7月16日(火)晴れ

女優pの話をしましょう。
それはひと月ほど前から始まっていたようです。
ブログ仲間のるいさんから「新三郷ツアーやりましょう!」という企画が出され
わーーーい!と喜び、楽しみにその日を待っておりました。
10時に新三郷駅に集合です。
電車の中でるいさんからラインで「15分ほど遅れます」
pさんが「私は少し早く着きそうなので・・・云々」
ワタクシは「定時に着くと思います。」
ところが!乗り換えがスムーズにいったワタクシ、定時より20分も早い9時40分には到着。
pさんが何処かでお茶してるかも!と思いメールする。
「到着しました!どこにいる?」
しかし、到着してるはずのpさんからの返信は「ごめんなさい、私もちょっと遅れそうです。」
そうだよねえ~乗り換えのズレによって予定通りいかない時ってあるよねえ。
改札出ちゃったけど、改札の前で待ってたら大丈夫よね。
しばらくして・・・予想に反した方向からpさん登場。
n「あれ?電車が遅れたわけじゃないんだ!てっきり改札から出てくると思った。」
pさん「違うのよぉ~早く着いたのは着いたの。でもララポートの開店10時からで、どこも開いてないのよ。
それで、下のベンチでジュース飲んでたらお腹痛くなっちゃって・・・
でもいちいちその説明をする余裕がなかったのよぉ~」
まあ!大変だったわねえ~土地勘のないとこでお腹痛は辛かったねえ~~~
IKEAコストコツアーを終え、駅に向かう(と、nは思っている)途中・・・
pさんが「先に行ってて!」と言い別方向へ。
るいさんりいさんはエスカレーターへ。
え?どっち?あたしゃどっち?と一瞬pさんに付いていこうとしたらるいさんが「nさんはこっち!」
今振り返れば、このときのるいさんの声は少し焦ってたねえ。
カラオケボックスの受付前にて・・・
プリクラを撮るとばかり思ってたnに「コストコで買ったものをシェアするのにちょうどいいのよ、カラオケボックスが。
前に公園でシェアした時、ちょっと変な目で見られたりしたじゃない?」
そうでしたそうでした!
全くもって、これっぽっちも、何一つ疑わないn。
カラオケボックスに入ってからもいくつか小芝居をされた名女優p。
いよいよケーキの登場で、サプライズパーティに気づいたnが「ひゃ~~~~っ」と叫ぶ。
pさんが朝遅れて到着したと思ったのは、ぢつは早く到着して、ロッカーにケーキやらホイップクリームやらブルーベリーやらを預けていたから。
ララポートは10時からだわ、nは予想外に早く到着するわで、焦ったらしいが
そこはいろいろ詳しいるいさんが「駅の下の○○にロッカーがあります!」とメールで指示。
無事に保冷ロッカーにケーキを預け、何食わぬ顔で改札へ戻り、「お腹が痛かったのよぉ」と芝居をされたというわけだ。
びっくりするわぁ~
すばらしい名演技だったわぁ~
もし、このブログを読んで下さってるなかに、加瀬君の関係者の方がいらっしゃいましたら、
加瀬君のおかあさんの役で結構ですのでどうかpさんを大抜擢してください。
無名の新人ですが、いい演技をすること間違いなしです。
あ、pさんがらみでもうひとつ。
彼女は、いろいろなものにこだわるかたで、その数多い分野のひとつにお料理がある。
IKEAで食べたランチのなかのミートボールのソースが非常に気になったご様子。
「ね~ね~、これって何だと思う?色的にはアンチョビよねえ。」
るいさんりいさんは、一緒になって考えたり、「あ!下の食料品売り場のところに売ってるかもしれないから後から見てみましょう。」
nは、ソースうんぬんより、ミートボールにソースがかかってて、さらにそれにジャムをつけて食べるというほうが衝撃的。
ミートボールにジャムぅぅぅ???
食料品売り場の辺りで何かジュースの試飲をしている。
飲む。
『リンゴベリー』
まあ言われてみればりんごの味もベリーの味もするねえ~なんて感想をのたまうn。
ところが良く見ると・・・リンゴベリーではなくリンゴンベリー。
わはは!笑ってごまかす。
言われてみれば、林檎とベリーって統一性がないわね、アップルとベリー、あるいは林檎と苺とすべきよね。
さらに追い討ちをかけるように、リンゴンベリーとは「こけもも」だというではないか。
もはや、林檎の要素もベリーの要素もない。
こけももの味って一体???
そんなワタクシに、ソースにアンチョビが入ってるか入ってないか分かるわけがない。
以上、新三郷にまつわるエトセトラ、これにて終了~~~~っ。
nさんnさん!プロローグがないですよ!新三郷ツアーの前に一波乱あったじゃないですか!
え?なんの話?(しらばっくれるn)
女優pは、脚本家pでもあるのだ。
新三郷ツアーのプロローグは彼女に託すといたしましょう。

女優pの話をしましょう。
それはひと月ほど前から始まっていたようです。
ブログ仲間のるいさんから「新三郷ツアーやりましょう!」という企画が出され
わーーーい!と喜び、楽しみにその日を待っておりました。
10時に新三郷駅に集合です。
電車の中でるいさんからラインで「15分ほど遅れます」
pさんが「私は少し早く着きそうなので・・・云々」
ワタクシは「定時に着くと思います。」
ところが!乗り換えがスムーズにいったワタクシ、定時より20分も早い9時40分には到着。
pさんが何処かでお茶してるかも!と思いメールする。
「到着しました!どこにいる?」
しかし、到着してるはずのpさんからの返信は「ごめんなさい、私もちょっと遅れそうです。」
そうだよねえ~乗り換えのズレによって予定通りいかない時ってあるよねえ。
改札出ちゃったけど、改札の前で待ってたら大丈夫よね。
しばらくして・・・予想に反した方向からpさん登場。
n「あれ?電車が遅れたわけじゃないんだ!てっきり改札から出てくると思った。」
pさん「違うのよぉ~早く着いたのは着いたの。でもララポートの開店10時からで、どこも開いてないのよ。
それで、下のベンチでジュース飲んでたらお腹痛くなっちゃって・・・
でもいちいちその説明をする余裕がなかったのよぉ~」
まあ!大変だったわねえ~土地勘のないとこでお腹痛は辛かったねえ~~~
IKEAコストコツアーを終え、駅に向かう(と、nは思っている)途中・・・
pさんが「先に行ってて!」と言い別方向へ。
るいさんりいさんはエスカレーターへ。
え?どっち?あたしゃどっち?と一瞬pさんに付いていこうとしたらるいさんが「nさんはこっち!」
今振り返れば、このときのるいさんの声は少し焦ってたねえ。
カラオケボックスの受付前にて・・・
プリクラを撮るとばかり思ってたnに「コストコで買ったものをシェアするのにちょうどいいのよ、カラオケボックスが。
前に公園でシェアした時、ちょっと変な目で見られたりしたじゃない?」
そうでしたそうでした!
全くもって、これっぽっちも、何一つ疑わないn。
カラオケボックスに入ってからもいくつか小芝居をされた名女優p。
いよいよケーキの登場で、サプライズパーティに気づいたnが「ひゃ~~~~っ」と叫ぶ。
pさんが朝遅れて到着したと思ったのは、ぢつは早く到着して、ロッカーにケーキやらホイップクリームやらブルーベリーやらを預けていたから。
ララポートは10時からだわ、nは予想外に早く到着するわで、焦ったらしいが
そこはいろいろ詳しいるいさんが「駅の下の○○にロッカーがあります!」とメールで指示。
無事に保冷ロッカーにケーキを預け、何食わぬ顔で改札へ戻り、「お腹が痛かったのよぉ」と芝居をされたというわけだ。
びっくりするわぁ~
すばらしい名演技だったわぁ~
もし、このブログを読んで下さってるなかに、加瀬君の関係者の方がいらっしゃいましたら、
加瀬君のおかあさんの役で結構ですのでどうかpさんを大抜擢してください。
無名の新人ですが、いい演技をすること間違いなしです。
あ、pさんがらみでもうひとつ。
彼女は、いろいろなものにこだわるかたで、その数多い分野のひとつにお料理がある。
IKEAで食べたランチのなかのミートボールのソースが非常に気になったご様子。
「ね~ね~、これって何だと思う?色的にはアンチョビよねえ。」
るいさんりいさんは、一緒になって考えたり、「あ!下の食料品売り場のところに売ってるかもしれないから後から見てみましょう。」
nは、ソースうんぬんより、ミートボールにソースがかかってて、さらにそれにジャムをつけて食べるというほうが衝撃的。
ミートボールにジャムぅぅぅ???
食料品売り場の辺りで何かジュースの試飲をしている。
飲む。
『リンゴベリー』
まあ言われてみればりんごの味もベリーの味もするねえ~なんて感想をのたまうn。
ところが良く見ると・・・リンゴベリーではなくリンゴンベリー。
わはは!笑ってごまかす。
言われてみれば、林檎とベリーって統一性がないわね、アップルとベリー、あるいは林檎と苺とすべきよね。
さらに追い討ちをかけるように、リンゴンベリーとは「こけもも」だというではないか。
もはや、林檎の要素もベリーの要素もない。
こけももの味って一体???
そんなワタクシに、ソースにアンチョビが入ってるか入ってないか分かるわけがない。
以上、新三郷にまつわるエトセトラ、これにて終了~~~~っ。
nさんnさん!プロローグがないですよ!新三郷ツアーの前に一波乱あったじゃないですか!
え?なんの話?(しらばっくれるn)
女優pは、脚本家pでもあるのだ。
新三郷ツアーのプロローグは彼女に託すといたしましょう。