パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

今週のビンカツ2

2014年05月21日 | やっぱり瓶が好き
5月21日(水)雨
*マーマレード(テキスト146ページ)

マーマレードも、子どもの頃嫌いだった。
堅いコッぺパンに、マーマレードジャムの給食の日は憂鬱だった。
いつからだろうか。
食べられるようになって、
美味しいと思うようになって、
作ろうと思うようになったのは(←これはつい先日)
オレンジにしろレモンにしろグレープフルーツにしろ柑橘系の輸入物は抵抗があるなあ~と思い、作るまでに至らなかったのであるが
「和製グレープフルーツ」と銘打った『河内晩柑』なるものを入手。
これで作ろう!と思うも、フツーに食してしまった・・・おいしかった。
その次に見つけたのが『宇和ゴールド』
見た目、先日食べた『河内晩柑』と変わらないぞ。何が違うのか。
産地が違うだけのようだ。
河内晩柑は熊本県産。
宇和ゴールドは愛媛県産。
ってことで、『宇和ゴールド』で作ってみる。
水にさらしては水を切り、またさらしては切り、茹でこぼしては水を切り、また茹でこぼしては水を切り・・・と少々めんどくさいが、出来上がったときの色の綺麗さにはテンションが上がった。
これは、パンよりヨーグルトと食べる方が好き。
あ、瓶は、先日新宿で買ったもの。
うれしがって花柄シールなぞ貼ってみる。
ラベルはどうなった?
いいのいいの。アクセントアクセント。

*豚味噌

食の細かったワタクシは、何より白いご飯が苦手だった。
そんなワタクシが大好きだったご飯の友が『豚味噌』
母が作る手作り豚味噌も好きだったし、伊佐農林高校の生徒達が作る『更生の素』という豚味噌の缶詰も大好きだった。
今でこそ、高校生達の作るものが商品化されるのは珍しくないが、この缶詰の歴史はかなり古い。
これさえあれば白ご飯を完食できた。
そんなことを思い出しながら、豚味噌を作る。
瓶は、ジャムの空き瓶。

*山形のだし

こちらは夫のご飯の友。って、夫は山形出身でもないが・・・
市販のものを良く買っていたが、夫が「作れるんじゃないの?」
で、作ってみた。
と言っても、ひたすら野菜をみじん切りにするだけだが。
大葉・茄子・茗荷・胡瓜・葱・オクラを、ただただみじん切り。白だしで和えるだけ。
これが意外と使えるヤツで、ご飯にもいいけど、何より冷や奴に合う。
これさえあれば夫の酒の肴で悩む回数が減る。
瓶は御存知ゴールドブレンドの空き瓶。いったいいくつあるんだ???

*帆立の照り煮

夫のお弁当のすき間にちょうどいい大きさのミニ帆立を煮てみた。
瓶は、ヨーグルトソースの空き瓶。
ってか、このヨーグルトソースの瓶も、いったいいくつあるんだ???

と、今週も楽しくビンカツしております。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする