11月25日(月)晴れ
WELLA(ウエラ)WELLATON2+1のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/f1d20e2edd9c1a9744db06e57287c4c0.jpg)
ジュエルコレクションが発売されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/4ad10189c7d4c47d91e478e6d66b9e51.jpg)
サファイアアッシュ、クリスタルグレージュ、ピンクブラウン、キャメルブラウン、マットブラウンの5種のうち、まずはどれにしようかな、
クリスタルグレージュが気になる所ですが、最近白髪染めをサボってて、カラートリートメントなどに逃げており、まばらでまだらな感じの髪の毛。
となると、一番明るいマットブラウンは最後にしよう。
箱の裏にある色味の方向性と明るさのレベルの目盛りは非常に参考になります。
明るさレベル7の<明るいキャメルブラウン>をチョイス。
これから冬に向けて気持ちをあげていくためにも徐々に明るくしていきたい。
今は、真っ黒と白髪のコントラストが妙な髪色だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/df/869eaa416053b3fdf09c2b34beb97be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/01c690c55697588cc5cf3b5ac93b9284.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/dd60776e5efbccae1d90b13b76c30175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/00bffce523d220d77b00a731797ff302.jpg)
2剤を出して、「輝きエッセンス」も入れて、混ぜて、手袋装着して、髪の毛に塗ります。
あゝ久しぶり過ぎて下手くそ。
髪の量が多いので30分放置してから流してシャンプー&トリートメント。
乾かすと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d9/7a2111a2cc1dc640b089868b07a42b42.jpg)
まだまだまだらな箇所はあるけど、逆にグレイヘアっぽくて本人は気に入ってます。
輝きエッセンスのおかげで傷みは一切感じません。
6週間色持ちしてくれるとなると、次は・・・え?もう来年ってこと!?
あゝなんとまあ月日の流れるのが早いことよ。
来年はもう一段階明るい髪でハッピーニューイヤーとなる予定です。