3月6日(火)晴れ

モラタメさんより「明治ふんわりムースソフト クリーミースムース」いただきました。
4箱とは、また太っ腹ですなあ。
そして、ワタクシは太い腹になるわけです。
でも美味しいからいいのだ!
今から40年ほど前、ハイカラに憧れた父が「朝はパンにしよう」と言い出した。
そして、何が根拠か知らんがトーストは必須だった。
もともと食の細かったワタクシは、この、トーストしたパンが苦手で
どうせなら焼かないままで食べたいと申し出たが「殺菌の意味があるから焼け」と
却下された。
こういう血がワタクシには流れておる(・・・理系な夫にはわかるまい)
そういう生活を経て、今、ワタクシはトーストしたパンを食べられるようになった。
そして、何が根拠か知らんが、焼かない食パンはサンドイッチの時だけである。
しかし、この、クリーミースムースは『トーストせずにやわらかいパンで楽しむのがおすすめ!』らしい。
余談ですが、虫のしらせというのか、ただ、安かっただけというか
いつもは高くて手のでないヤマザキの『ふんわり食パン』が半額だったので買ってみた。
そして、その日の午後に、モラタメさんより当選品が届いたのである。
モラタメさんグッジョ!ワタクシグッジョ!(ここに親指マークがほしいところだ)
『ミミまで白くやわらかにつくりました。』という『ふんわり食パン』に
クリーミースムースのせて、半分にはクリームチーズも乗せてみましょう。
ついでにエスプレッソソースも乗せてみましょう。
シンプルに食べられないのはいつものことです。

うまいっ。
食の細かった頃のワタクシに食べさせてあげたい。
食の太い娘にも食べさせてあげましょう。

見た瞬間、娘が「写真撮ったでしょ」
正解!
ふだんは、オレンジをこんなふうにカットなんか致しません。
モラタメさんに、「おいしくいただいております」という感謝を込めて写真を撮りました。
夕べの残りのコールスローサラダと、お弁当の残りのミートボールの照り焼きとやきそば、
パンの上にはクリームチーズやら柚子ジャムやらイチゴジャムやらエスプレッソソースやらのっけてみます。
シンプルに食べさせられないのはいつものことです。
それにしても、このクリーミースムース、ホントにクリーミーでスムースです。
先日半額だったから購入した某ホテル御用達『高級バター』
堅いったらありゃしない。
朝のクソ忙しい時に、ストレスが溜まります。
明日の朝から、母はにこやか穏やかにパンを食みます。
パンを焼かなくてもいいくらいですからね。
あとは、ご飯党の夫を何とかパンへ引きずり込めればいいのですが、
まだまだこの闘いは厳しく、朝、二種類の朝食を作るという試練は続きます。

モラタメさんより「明治ふんわりムースソフト クリーミースムース」いただきました。
4箱とは、また太っ腹ですなあ。
そして、ワタクシは太い腹になるわけです。
でも美味しいからいいのだ!
今から40年ほど前、ハイカラに憧れた父が「朝はパンにしよう」と言い出した。
そして、何が根拠か知らんがトーストは必須だった。
もともと食の細かったワタクシは、この、トーストしたパンが苦手で
どうせなら焼かないままで食べたいと申し出たが「殺菌の意味があるから焼け」と
却下された。
こういう血がワタクシには流れておる(・・・理系な夫にはわかるまい)
そういう生活を経て、今、ワタクシはトーストしたパンを食べられるようになった。
そして、何が根拠か知らんが、焼かない食パンはサンドイッチの時だけである。
しかし、この、クリーミースムースは『トーストせずにやわらかいパンで楽しむのがおすすめ!』らしい。
余談ですが、虫のしらせというのか、ただ、安かっただけというか
いつもは高くて手のでないヤマザキの『ふんわり食パン』が半額だったので買ってみた。
そして、その日の午後に、モラタメさんより当選品が届いたのである。
モラタメさんグッジョ!ワタクシグッジョ!(ここに親指マークがほしいところだ)
『ミミまで白くやわらかにつくりました。』という『ふんわり食パン』に
クリーミースムースのせて、半分にはクリームチーズも乗せてみましょう。
ついでにエスプレッソソースも乗せてみましょう。
シンプルに食べられないのはいつものことです。

うまいっ。
食の細かった頃のワタクシに食べさせてあげたい。
食の太い娘にも食べさせてあげましょう。

見た瞬間、娘が「写真撮ったでしょ」
正解!
ふだんは、オレンジをこんなふうにカットなんか致しません。
モラタメさんに、「おいしくいただいております」という感謝を込めて写真を撮りました。
夕べの残りのコールスローサラダと、お弁当の残りのミートボールの照り焼きとやきそば、
パンの上にはクリームチーズやら柚子ジャムやらイチゴジャムやらエスプレッソソースやらのっけてみます。
シンプルに食べさせられないのはいつものことです。
それにしても、このクリーミースムース、ホントにクリーミーでスムースです。
先日半額だったから購入した某ホテル御用達『高級バター』
堅いったらありゃしない。
朝のクソ忙しい時に、ストレスが溜まります。
明日の朝から、母はにこやか穏やかにパンを食みます。
パンを焼かなくてもいいくらいですからね。
あとは、ご飯党の夫を何とかパンへ引きずり込めればいいのですが、
まだまだこの闘いは厳しく、朝、二種類の朝食を作るという試練は続きます。
しかもちょこちょこと
モラえるのは うらやましいです。
あたしは欲丸出しなせいか
ちっともモラえません(TOT)
なので最近ではちょいとムカついて
覗いてなく 久々の覗いたら
モラえる商品がありませんでした(笑)
ウチの子どももご飯派。
ちなみに旦那は朝食は食べません。
そりゃ~日本人だもん。ご飯が食べたい時もあるさ。
でもでも…ブレックファーストという単語が似合う朝食を
優雅に食べてみたいと思いますぅ。(^^;)
それにしても毎朝2種類の朝食を用意するなんて
すごいですっっ。えらいですっっ!
ホントにお疲れ様です。
大物は、バリスタくらいですけど、ちょこちょこ届くのでとても楽しくて嬉しいものです。
ご飯のほうが健康的とは思うんですけどねえ。
ついつい自分が好きな方に流れがちで・・・
うちの『ご飯の人』って、何かとうるさくて。
美味しいですよね。
冷蔵庫から出してすぐ塗れるクリーミーさが気に入りました。
食の細かった…
ええ、私も小さい時はものすごく食が細くてガリガリだったんですっ!今は
食が細くなりたい・・・・
4個って、ちょっとビックリですよね。
2個くらいずつで、もっとたくさんの人に当てた方がいいのでは?と余計な心配したりして・・・
そうなんですっ、ワタクシもガリガリだったんですっ!
娘にあげたスカートは、ガリガリな娘から「ウエストがきつい!ホントにママが着てたの?」と言われるほど細いのです。
ホントですっ。と熱く語る自分ですら信じられないこの変わりよう・・・