4月16日(金)雨
我が心のアマン、モラタメさんから届きます。
遠距離恋愛になってもマメにこうしてプレゼントしてくれるモラタメさん、好き。
このおとうふ、ご存知?
ワタクシは、以前当たって食べたことあるんですけどね、その時は「へぇ〜いよいよお豆腐もこんな紙パック入りになったのね〜」くらいの感想でした。
今回も、「あ。これ美味しいお豆腐よね〜」と、迷わず冷蔵庫に入れて、すぐに一個は「鯛の味噌煮」に使いました。
その後すぐに「麻婆豆腐」にも使いました。
あ〜、写真撮り忘れた〜なんて思ってましたが、そんなワタクシのお粗末料理の話をしてる場合じゃないのです。
これはもっと壮大なスンバラシイ商品だということをお知らせせねば!!!
見て!賞味期限。
8月10日までなの。(製造日より216日)
さらにはこれ、常温保存可能品なの。ずっと冷蔵庫に入れてたけど!
ワタクシ、特に非常食というものは準備しておりません。
だって、非常食のものってお高いんですもの。
まあ、今は美味しいものも増えてきてるとはいえ、そうなるともっとお高い。
まあまあのお値段のものは、それなりのお味だし。
それよりは「ローリングストック」っていうんですか?「備蓄」を「回転」させる方法を目指してます。
レトルトとか、缶詰、乾物などをときおり賞味期限を気にしつつ消化していって買い足してという感じ。
ここに、「お豆腐」を仲間入りさせられるとは、画期的です。
不可能な食材ナンバーワンのようなお豆腐が、長期で、しかも常温で保存できるとは、豆腐さえあれば文句言わず焼酎呑む夫を持つ身にはありがたいことです。
いや、さすがに避難生活まっただ中で晩酌はしないと思いますけどね・・・いや、平常心の塊のようなあの人なら、ありえ〜る?
その長期保存の仕組みはこちら。
ありがとう森永さん!
我が心のアマン、モラタメさんから届きます。
遠距離恋愛になってもマメにこうしてプレゼントしてくれるモラタメさん、好き。
このおとうふ、ご存知?
ワタクシは、以前当たって食べたことあるんですけどね、その時は「へぇ〜いよいよお豆腐もこんな紙パック入りになったのね〜」くらいの感想でした。
今回も、「あ。これ美味しいお豆腐よね〜」と、迷わず冷蔵庫に入れて、すぐに一個は「鯛の味噌煮」に使いました。
その後すぐに「麻婆豆腐」にも使いました。
あ〜、写真撮り忘れた〜なんて思ってましたが、そんなワタクシのお粗末料理の話をしてる場合じゃないのです。
これはもっと壮大なスンバラシイ商品だということをお知らせせねば!!!
見て!賞味期限。
8月10日までなの。(製造日より216日)
さらにはこれ、常温保存可能品なの。ずっと冷蔵庫に入れてたけど!
ワタクシ、特に非常食というものは準備しておりません。
だって、非常食のものってお高いんですもの。
まあ、今は美味しいものも増えてきてるとはいえ、そうなるともっとお高い。
まあまあのお値段のものは、それなりのお味だし。
それよりは「ローリングストック」っていうんですか?「備蓄」を「回転」させる方法を目指してます。
レトルトとか、缶詰、乾物などをときおり賞味期限を気にしつつ消化していって買い足してという感じ。
ここに、「お豆腐」を仲間入りさせられるとは、画期的です。
不可能な食材ナンバーワンのようなお豆腐が、長期で、しかも常温で保存できるとは、豆腐さえあれば文句言わず焼酎呑む夫を持つ身にはありがたいことです。
いや、さすがに避難生活まっただ中で晩酌はしないと思いますけどね・・・いや、平常心の塊のようなあの人なら、ありえ〜る?
その長期保存の仕組みはこちら。
ありがとう森永さん!
ご報告です。
私も『モラタメ』さんの、会員になりましたの。
ご紹介ありがとうございます。
こんな、スンバらしい❗️お豆腐あったのね。
あ、私、貰えるだけ、しか見てなかった…。
貰える⇒早速…来月に、「桜盆栽」用の虫除けスプレー届く予定です。
nさんの仰る通り、備蓄品は、確かに少々お高めなので、我が家は、安い缶詰オンリーと、頂き物の乾パンだけでした。
(東京組がこんなんでいいのかしら?)
でも、お豆腐なんて、本当に、素敵‼️
しかも、ご主人様の好きなお品だなんて…。
何でも…毒舌まで、一緒のご夫婦~。
ヒュー💋ヒュー💋~🎶❤️
ウラヤマで~す。
さて、取り敢えず我が家は、無料の虫除けスプレー届いて、仕組み把握出来ましたら、懸賞生活している実家の我が兄嫁に、お知らせしようと思います。
うちの兄嫁さん、とにかく懸賞で!何でも当ててる人なの。
同居当初から、クリープで、現金5千円とか、年賀状のお年玉で、テレビとか当てちゃう人なの。
きっとこの『モラタメ』には、大喜びすると思います。
また、色々と教えて下さいませ。
では、試せるとか、他も見てみますね。
ジャ~ンプ!
少しわかりづらいと思うのですが、「もらえる」商品は抽選なのですよ。
当たったらメールが届きますし、モラタメのサイトのマイメニューの申し込み履歴にも当選って赤字で記載されます。
ですから、マメにサイトをのぞいて「もらえる」商品がアップされたら申し込むことをオススメします。
「ミツける」商品もなかなか面白いですよ。先日は「パーフェクトサントリービール4本を見つける」というものがあり、早速見つけて購入(この代金はレシート画像を送るとポイントで返金される)
ファミマで買ったのですが、700円以上でクジが引けて麒麟一番搾り500mlが当たりまして幸せ気分でした。
「タメす」商品も半額くらいのお値段で買えるので、欲しい商品を見つけたら買ってます。こちらもオススメ。
あ、そして、当たったり試した商品のことをブログに書くとまたポイント還元されるのでますますお得です。
モニターや懸賞好きの間では「モラタメさん」はかなり有名ですから、お姉様はもうご存知かも!