
3月25日(火)晴れ
今日は、娘の中学、修了式。
とうとう二年も終わってしまった。
いよいよ四月から、三年生、受験生である。
通知表は、さすがに、ここのところテストの点数がちょびっとあがってるだけあって、
評価もちょびっとはあがっている。
しかし・・・母としては不満である。
・・・と、いつもなら、ここから延々と成績やら学校やらに対する不満や愚痴が
続くのだが、
なんせ、今、両親滞在中で、何かと忙しい。
それに、ワタクシより教育熱心なじーちゃんばーちゃんが、娘の成績表で
たっぷりと遊んでくれてるので、成績表関係はそちらに任すことにする。
明日は、赤坂サカスへ母を連れて行かねばならない。
上京してきた母と、何処に行きたいかという話になり、
「六本木ヒルズ?表参道ヒルズ?ミッドタウン?」と聞くと
母「赤坂サカス」
ワタクシ「え?赤坂坂?あかさかさかさか?」
恥ずかしながら、ワタクシ赤坂サカスを、九州の片田舎から上京してきた老母の口から聞くまで、知りませんでした。
母は、赤坂サカスがオープンするまでの逐一をTVでみのもんたと共に見守ってきたらしい・・・
ワタクシ、TVもあまり見ないし、高級ブランド品にも興味がない。
よって、結婚したての頃、夫が東京の何処に行きたい?と聞いたとき、
「上野動物園のパンダを見たい!あと、両国でお相撲さんを見たい!」
まるで、子供だ・・・
そんなワタクシであるが、明日は母のために、赤坂サカスへレッツゴー!
今日は、娘の中学、修了式。
とうとう二年も終わってしまった。
いよいよ四月から、三年生、受験生である。
通知表は、さすがに、ここのところテストの点数がちょびっとあがってるだけあって、
評価もちょびっとはあがっている。
しかし・・・母としては不満である。
・・・と、いつもなら、ここから延々と成績やら学校やらに対する不満や愚痴が
続くのだが、
なんせ、今、両親滞在中で、何かと忙しい。
それに、ワタクシより教育熱心なじーちゃんばーちゃんが、娘の成績表で
たっぷりと遊んでくれてるので、成績表関係はそちらに任すことにする。
明日は、赤坂サカスへ母を連れて行かねばならない。
上京してきた母と、何処に行きたいかという話になり、
「六本木ヒルズ?表参道ヒルズ?ミッドタウン?」と聞くと
母「赤坂サカス」
ワタクシ「え?赤坂坂?あかさかさかさか?」
恥ずかしながら、ワタクシ赤坂サカスを、九州の片田舎から上京してきた老母の口から聞くまで、知りませんでした。
母は、赤坂サカスがオープンするまでの逐一をTVでみのもんたと共に見守ってきたらしい・・・
ワタクシ、TVもあまり見ないし、高級ブランド品にも興味がない。
よって、結婚したての頃、夫が東京の何処に行きたい?と聞いたとき、
「上野動物園のパンダを見たい!あと、両国でお相撲さんを見たい!」
まるで、子供だ・・・
そんなワタクシであるが、明日は母のために、赤坂サカスへレッツゴー!
私もまだ行ってません!てか、やっぱり縁がないような(汗)
赤坂サカスと青山テルマがごっちゃになってます(笑)
娘さん成績アップしたんですね~
うちの息子の成績・・・・・・・唯一答案用紙にVeryGoodと書かれた英語の評価が"3”?
「こりゃ息子、何かやっちゃったかい!?授業態度か提出物か!!あぁ~あぁ~(泣)」と思ってたら
データーの入力ミスとういことで、クラス全員再登校で成績表の再交付(驚)でした。
期待通りの”5”を頂いて帰って来ましたが、他の教科もこのくらい頑張って欲しいんですがね(呆)
来年は、お互い受験生の母ですね~、頑張りましょうね♪
ま、頑張るのは子供達がメインですが・・・・・・・(笑)
どうしてくれるんですか!!
それにしても、やはり未だ地理がわかっていないワタクシ、夫に「赤坂サカスに行ったんだったらミッドタウンにも行けば良かったのに」と言われ、初めて近くだったのねと知りました・・・
成績表の「5」
これをとるのって、どんだけむつかしいんだ!!
オールAでも「4」って、どういうことよ!
テストで90点台とっても「4」
実技教科は実技重視ってことねっっと思ってると、テストでちょっと悪いと3に下がる・・・
本当に絶対評価なのか???
母は学校不信に陥りそうになります。
あ~、受験生の母・・・頑張りましょうね。