
2月28日(木)晴れ
今日は、n田センセ、来宅。
前日に、張さんにお出ししたランチとほとんど同じメニューでおもてなし。
ワタクシのおもてなしの作戦(どうして、君はいつも攻撃的?)は、
名付けて「目くらまし戦法」。
みんなでカラオケに行ったときもこの戦法である。
なるべく人が知らないようなマイナーな歌を歌う。
すると「上手くはないが、こういう歌なのかしら?」と下手も目立たないはず・・・
料理もそうだ。
あまり知らないようなものを作ると、たとえおいしくなくても、
「こういう料理なのね」と思うでしょ。
夫に、今回のメニューを発表すると、ちょっと不思議そうな顔して
「おもてなしって、ちらし寿司とか、もっとど~んとしたものを出すんじゃないの?」
だめよ!そんなメジャーなものを出したら、料理の腕がバレバレじゃないの!
で、今回のメニュー
*とろとろごま豆腐
*エビとアスパラの湯葉巻き揚げ
*蓮根と豆腐のはさみ揚げ
*里芋のクリーミーフライ
*玉こんにゃくの照り煮
*ホタテとアボガドのサラダ
*イガグリ蒸し(肉団子にもち米まぶして蒸したもの)
以上のものを和風飲茶っぽく、丸いお重に入れる。
そして、柚シャーベットで軽くお口直ししてから、
奄美大島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」という汁かけごはんのようなものを
さらさらっと食べてもらい、
デザートは、あっさり目のチーズケーキとコーヒー。
自分でも「いいわ!これ!」と大満足のおもてなし計画だったのだが、
いかんせん実力が伴わず、
張さんをご招待した11時半までに、これだけの準備が間に合わず・・・
昔「料理の鉄人」という番組があったが、まるで、一人料理の鉄人ごっこ状態。
結局、蓮根と豆腐のはさみ揚げは泣く泣くカット。
シャーベットは、いざ出そうとする時点では、硬くて、これまたカット。
なんとなく不完全燃焼な気持ち。
で、n田センセへのおもてなしで、それを挽回しようと、また同じメニューにトライ。
彼女、美味しいと褒めてくれ、持って帰りたいとまで言ってくれるので、
ごっそりタッパーに入れて、持って帰ってもらう。
「また今夜も、残りの鶏飯か?」という顔をしてた夫がホッとするだろう。
そして、夜、冷蔵庫を開けてびっくり!
イガグリ蒸しを出すの忘れてた!
これって、まわりにまぶしたもち米が白くて、プチプチしてて、赤い器に映えて可愛かったのに・・・
どうして思い出せなかったのか、またも悔やまれる。
私の脳みそはニワトリ以下だわ・・・
今日は、n田センセ、来宅。
前日に、張さんにお出ししたランチとほとんど同じメニューでおもてなし。
ワタクシのおもてなしの作戦(どうして、君はいつも攻撃的?)は、
名付けて「目くらまし戦法」。
みんなでカラオケに行ったときもこの戦法である。
なるべく人が知らないようなマイナーな歌を歌う。
すると「上手くはないが、こういう歌なのかしら?」と下手も目立たないはず・・・
料理もそうだ。
あまり知らないようなものを作ると、たとえおいしくなくても、
「こういう料理なのね」と思うでしょ。
夫に、今回のメニューを発表すると、ちょっと不思議そうな顔して
「おもてなしって、ちらし寿司とか、もっとど~んとしたものを出すんじゃないの?」
だめよ!そんなメジャーなものを出したら、料理の腕がバレバレじゃないの!
で、今回のメニュー
*とろとろごま豆腐
*エビとアスパラの湯葉巻き揚げ
*蓮根と豆腐のはさみ揚げ
*里芋のクリーミーフライ
*玉こんにゃくの照り煮
*ホタテとアボガドのサラダ
*イガグリ蒸し(肉団子にもち米まぶして蒸したもの)
以上のものを和風飲茶っぽく、丸いお重に入れる。
そして、柚シャーベットで軽くお口直ししてから、
奄美大島の郷土料理「鶏飯(けいはん)」という汁かけごはんのようなものを
さらさらっと食べてもらい、
デザートは、あっさり目のチーズケーキとコーヒー。
自分でも「いいわ!これ!」と大満足のおもてなし計画だったのだが、
いかんせん実力が伴わず、
張さんをご招待した11時半までに、これだけの準備が間に合わず・・・
昔「料理の鉄人」という番組があったが、まるで、一人料理の鉄人ごっこ状態。
結局、蓮根と豆腐のはさみ揚げは泣く泣くカット。
シャーベットは、いざ出そうとする時点では、硬くて、これまたカット。
なんとなく不完全燃焼な気持ち。
で、n田センセへのおもてなしで、それを挽回しようと、また同じメニューにトライ。
彼女、美味しいと褒めてくれ、持って帰りたいとまで言ってくれるので、
ごっそりタッパーに入れて、持って帰ってもらう。
「また今夜も、残りの鶏飯か?」という顔をしてた夫がホッとするだろう。
そして、夜、冷蔵庫を開けてびっくり!
イガグリ蒸しを出すの忘れてた!
これって、まわりにまぶしたもち米が白くて、プチプチしてて、赤い器に映えて可愛かったのに・・・
どうして思い出せなかったのか、またも悔やまれる。
私の脳みそはニワトリ以下だわ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます