peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市「釣山公園」のハコベ(繁縷) 2013年4月5日(金)

2013年04月06日 | 植物図鑑

P3350018a

P3350017a

P3350003a

P3340998a

P3340549a

P3340527a

2013年4月5日(金)、釣山公園(一関市釣山)に行ってきました。朝から暖かい日で、日中は上着がいらないほどでした。東側の正面出入り口から陣太鼓橋を渡って少し進んだ傾斜地。(「田村坂」入口左側)に群生したハコベ(繁縷)が、白くて小さな花を沢山咲かせていました。

P3340595a

P3340995a

P3340997a

P3340999a

P3350005a

P3350016a

P3350020a

P3350010a

ハコベ(繁縷) ナデシコ科 ハコベ属  Stellaria neglecta

畑や空き地、道ばたなどに生えている1~2年草で、高さは10~30cmぐらい。「春の七草」のひとつである。 茎は緑色で、葉は対生し、長さ1~3cmの卵形(コハコベより緑色が淡い)。花期は長く、春から秋まで次々に白い花が咲く。 花は直径6~7mm。花弁は5個であるが、基部近くまで切れ込んでいる ので、10弁の花のように見える。雄しべは4~10個。 茎も葉もみずみずしい緑色なので、「ミドリハコベ」の名もあるが、 一般には「コハコベ(小繁縷)」と一緒に「ハコベ」と呼ばれること が多い。分布:日本全土 [山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑1・春の花」より]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/%A5%CF%A5%B3%A5%D9 [peaの植物図鑑:一関市「釣山公園」のハコベ(繁縷)]


一関市「釣山公園」のハシバミ(榛) 2013年4月5日(金)

2013年04月06日 | 植物図鑑

P3340738_2

P3340728

P3340721

P3340716

P3340529

2013年4月5日(金)、釣山公園(一関市釣山)に行ってきました。朝から暖かい日で、日中は上着がいらないほどでした。東側の正面出入り口から陣太鼓橋を渡って「田村坂」を登って行くと、左側にタケ(竹)林があり、正面に「清庵ケ池・藩主の井戸」があります。ここから右の方にある「子供広場」(すべり台がある)を通り、東側に見える繁華街を眺めながら「備荒・清庵野草園」に」上って行きました。

備荒・清庵野草園にある東屋(あづまや)の手前の傾斜地に植えられているハシバミ(榛)が穂(ひも)状の雄花を沢山つけていました。雌花はまだ咲いていませんでした。

P3340548

P3340600

P3340594

P3340678

P3340681

(上と下)この子供広場がある高台から東側の繁華街を眺める。

P3340683

P3340715

P3340722

P3340719

P3340733

P3340723

P3340730

P3340726

ハシバミ(榛) カバノキ科 ハシバミ属 Corylus heterophylla var.thunbergii

山地や丘陵に生える落葉低木だが、庭などにもよく植えられている。高さ4~5mになる。葉は互生し、長さ6~12cmの広倒卵形または円形で、基部は心形。上部が浅く切れ込む。若葉にはしばしば紫色の斑紋がある。花期は3~4月。雄花の穂(雄花序)は長さ3~7cmで、枝の上部の葉腋から垂れ下がる。雌花序は数個の花が頭状に集まって芽鱗に包まれ、雄花序の腋や下の葉腋につく。果実は堅果で直径約1.5cmの球形で葉状の総苞に包まれている。実は食べられる(ヘーゼルナッツと同じ仲間でおいしい)。分布:北海道、本州、四国、九州。

良く似た花穂をつける仲間にツノハシバミ(角榛)C.sieboldianaがあるが、果実は堅い毛のある筒状の総苞に完全に包まれ、先がツノ(角)状にのびている。葉は切れ込みがなく、雌花は雄花穂より上につく。

[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・日本の樹木」&同「山渓ポケット図鑑3・秋の花」より]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=39961701&blog_id=82331 [一関市東山町「館山公園」のハシバミ(榛)]

https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=32467466&blog_id=82331 [peaの植物図鑑・一関市釣山公園のハシバミ(榛)]

http://blog.goo.ne.jp/pea2005/s/%A5%CF%A5%B7%A5%D0%A5%DF [peaの植物図鑑:ハシバミ(榛)、ツノハシバミ(角榛)]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%B7%E3%83%90%E3%83%9F [ハシバミ(Wikipedia)]

http://kanon1001.web.fc2.com/foto_sinrin/K_kaba_no_ki/hasibami/hasibami.htm [カバノキ科ハシバミ属 ハシバミ]

http://www.okadanouen.com/zukan/hasibami.html [ハシバミ(北信州の道草図鑑)]