紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

チャリで出かける

2007-12-30 21:24:24 | 22・両親のこと
今日は、昼前からチャリ(シティー)でトントン宅から、母が入院している病院へ行く。
病院で今日から休みの娘と待ち合わせ、一時母と一緒に過ごす。

途中、嵐のような黒雲におおわれたかと思うと、雨(あられ?)が降りだし、帰りにはまた晴れた。

今日一日の走行距離は、約24km。

そして、シティーは今年の5月から乗り始めたが、7ヶ月間で、1057km。




ついでに、チャリ子のメーターを見たら、1099km。




最近チャリ子に乗っていないので、シティがもうすぐ追いつきそうである。


明日は、今年最後の山行、滝子山に突然登りに行くことになった。
笹子駅より直登ルートから登り、一般ルートで笹子駅にもどるコース。
今のところ、娘と夫と3人で登る予定だけれど、他にもくすの木山の会の人が来るかも。調布駅朝6時集合。