去年の夏は、体調を崩したあとだったので、もう一生3000m峰に登れることはないと思っていた。
でも、秋にまた山に復帰できた時、来年はぜひ槍ヶ岳に登ろう。そのためにトレーニングをしようと思った。
そして、念願かなって今年登ってきた。一緒にいったのは、友人の良流娯さんとヒワタリさん。
7月19日(土)
前夜のバスでやってきて、早朝から登り始めた。
常念岳山頂(2857m)。後ろにこれから2日間かけて登りに行こうとしている槍ヶ岳が小さく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/3f7129eb89e04668e7c5b7567106cf15.jpg)
常念小屋では、その日やってきたホイッスルの2人も一緒にカンパイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/9f25f8955f9ea8cd38c5ca8c39e67cdb.jpg)
7月20日(日)
大天井岳(2922m)まではホイッスルの2人も一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/504c14b6536d79bdf7c299caab1c22ce.jpg)
その日は、ガスと霧雨、雨で、一日中槍ヶ岳の姿は見えない。
その後ホイッスルの二人は駆けるようにして行ってしまった。2人は私たちが3泊で登るコースを2泊で踏破。
7月21日(月)
朝起きたら、ヒュッテ西岳から槍ヶ岳が見えた。真っ青な空を背景に朝日に照らされ輝いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/36/578793d066ab38d70ac0e8c0ab4f47f7.jpg)
それから、槍ヶ岳をめざした。
槍ヶ岳山頂(3180m)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/f1b537ea3f97bcc2b026d92cb4a7348a.jpg)
明日から少しずつ、山報告をのせてゆきたい。
(私のパソコンは修理にだしたのだけど、家のパソコンを1台初期化して使えるようにしました)
◆常念~槍ヶ岳登山=1・2・3・4
◆常念~槍ヶ岳に咲く花
でも、秋にまた山に復帰できた時、来年はぜひ槍ヶ岳に登ろう。そのためにトレーニングをしようと思った。
そして、念願かなって今年登ってきた。一緒にいったのは、友人の良流娯さんとヒワタリさん。
7月19日(土)
前夜のバスでやってきて、早朝から登り始めた。
常念岳山頂(2857m)。後ろにこれから2日間かけて登りに行こうとしている槍ヶ岳が小さく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6a/3f7129eb89e04668e7c5b7567106cf15.jpg)
常念小屋では、その日やってきたホイッスルの2人も一緒にカンパイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/9f25f8955f9ea8cd38c5ca8c39e67cdb.jpg)
7月20日(日)
大天井岳(2922m)まではホイッスルの2人も一緒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/504c14b6536d79bdf7c299caab1c22ce.jpg)
その日は、ガスと霧雨、雨で、一日中槍ヶ岳の姿は見えない。
その後ホイッスルの二人は駆けるようにして行ってしまった。2人は私たちが3泊で登るコースを2泊で踏破。
7月21日(月)
朝起きたら、ヒュッテ西岳から槍ヶ岳が見えた。真っ青な空を背景に朝日に照らされ輝いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/36/578793d066ab38d70ac0e8c0ab4f47f7.jpg)
それから、槍ヶ岳をめざした。
槍ヶ岳山頂(3180m)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/f1b537ea3f97bcc2b026d92cb4a7348a.jpg)
明日から少しずつ、山報告をのせてゆきたい。
(私のパソコンは修理にだしたのだけど、家のパソコンを1台初期化して使えるようにしました)
◆常念~槍ヶ岳登山=1・2・3・4
◆常念~槍ヶ岳に咲く花