紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

秋田田沢湖スキー・1日目

2011-03-04 16:59:19 | 4・テレマークスキー日記
8:56 東京駅始発の新幹線、こまち19号で田沢湖駅に向かう。

となりの席には、京都からきたさとさん。

今までの「まほろば倶楽部」の宝箱をひっくり返して調べて、この日にちが一番アルパからキャットに乗って、秋田駒ヶ岳8合目まで上れそうな日だということで決めた。

けど、行く前から降雪確率が高そうで、かなりあきらめモード。

11:58 田沢湖の駅に、ヨーデルのおかみさんが迎えにきてくれていた。

今回の宿は、ロッヂ・ヨーデル。右上木の向こうに見えるのは、W月さんのログハウス。もっとちゃんと撮ってくればよかった。




午後からは、雪も降っているので、クロカンコースで、BCクロカンの練習をすることにした。

雪がうっすらと積もっていた。コースではスピードが出る。




緩やかな傾斜のあるグランドの中に入って、ターンの練習をする。
あたりは、ぼやーっとかすんでいる。




さとさんが撮ってくれた動画。




そして、天気も悪いし、そこそこのところで切り上げることにする。
温泉に入って、カンパイ。




翌日は、BCクロカンをはいて、秋田内陸縦貫線に乗り、内陸部で滑ることになりそうだった。
早起きして京都から来たさとさんは、8時には寝てしまったので、私も早寝をした。


◆ 秋田田沢湖スキー・1日目・2日目3日目