今日は、私の出身校、杉並区にある西宮中学にいってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/211f02e2a27c8345c985e6443113a5f2.jpg)
1年ほど前に、土曜授業に行うシンポジウムで、話しをしてくれないかと、友人の瀬上氏に頼まれた。
全中学生と保護者が来るという。
私にシンポジストがつとまるか、ちょっと(というかだいぶ)心配ではあったが、瀬上氏は、長い間(12年)同じ学校に通った仲でもあるので、お引き受けすることにした。
三宅島の行き来やら、娘の出産やらで、なかなか日程の調整がつかなかったが、今回、ようやくうまく日にちがあって、実行に移せることになった。
シンポジストは、全員西宮中同期(5期)で、
辻優氏(外交官で、オランダ大使などをしていた人。今は学習院大学で教えている)
寺井勝氏(現在千葉市海浜病院の院長で、子どもの心臓医一筋の人)
瀬上清貴氏(厚生省の元局長で、今もさまざまな分野で活躍している人)
私(子どもの本の作家)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8e/b9bb0b065e1e3dd37634e5751124dc34.jpg)
4人が、1セッション、中学時代の話しをまじえて
2セッション、それぞれの仕事の専門分野の話し
と、2巡することになった。時間は10:00~11:30まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1e/d9420b974626891bffb2dc7aa038fdae.jpg)
みんな、会ってしまえば、○○君と呼び合う仲間であるが、今日はあらたまった席で、それぞれの歩んできた道や、仕事の話しを聞けたのは、とても貴重な体験だった。
肝心の中学生たちが、楽しんでくれたかはわからないが、誰かの一言でも、心に残ってくれたら嬉しいと思う。
帰りがけに、図書館にいったら、このようなコーナーを作ってくれていた。
できれば、図書委員の人たちと直接話しがしたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/df8c39ad7bbca6d13955198d16e7df99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/70/211f02e2a27c8345c985e6443113a5f2.jpg)
1年ほど前に、土曜授業に行うシンポジウムで、話しをしてくれないかと、友人の瀬上氏に頼まれた。
全中学生と保護者が来るという。
私にシンポジストがつとまるか、ちょっと(というかだいぶ)心配ではあったが、瀬上氏は、長い間(12年)同じ学校に通った仲でもあるので、お引き受けすることにした。
三宅島の行き来やら、娘の出産やらで、なかなか日程の調整がつかなかったが、今回、ようやくうまく日にちがあって、実行に移せることになった。
シンポジストは、全員西宮中同期(5期)で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8e/b9bb0b065e1e3dd37634e5751124dc34.jpg)
4人が、1セッション、中学時代の話しをまじえて
2セッション、それぞれの仕事の専門分野の話し
と、2巡することになった。時間は10:00~11:30まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1e/d9420b974626891bffb2dc7aa038fdae.jpg)
みんな、会ってしまえば、○○君と呼び合う仲間であるが、今日はあらたまった席で、それぞれの歩んできた道や、仕事の話しを聞けたのは、とても貴重な体験だった。
肝心の中学生たちが、楽しんでくれたかはわからないが、誰かの一言でも、心に残ってくれたら嬉しいと思う。
帰りがけに、図書館にいったら、このようなコーナーを作ってくれていた。
できれば、図書委員の人たちと直接話しがしたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/df8c39ad7bbca6d13955198d16e7df99.jpg)
いいお話ができたことと思います。
素晴らしいですねぇ🎶
そして図書館にはちゃんと素敵なコーナーが作られていて嬉しかったでしょう!
母校のみんながこれを機会にまたたくさん読んでくれるといいね。
とてもすてきなコーナーで感激しました。でも、なかなか本離れの時代、そうそうは読んでくれないですね。一人でも読もうって生徒がいたら、いいなって思います。