経済なんでも研究会

激動する経済を斬新な視点で斬るブログ。学生さんの就職準備に最適、若手の営業マンが読めば、周囲の人と差が付きます。

二番底へ突き進む 米欧の景気 (下)

2020-11-05 07:37:23 | 景気
◇ 第1波の繰り返しではない! = 新型コロナの第2波がやってきた。再び経済活動が規制され、景気は下降に向かう。しかし感染者の増加が落ち着けば、また規制は解除されるだろう。つまりコロナ第2波は、第1波の繰り返しだ。--多くの人が、こう考えている。だが、この考えは間違いだ。コロナ第2波は、決して第1波の単なる繰り返しではない。もっと恐ろしい毒性を持っていることを、理解しなければならない。

GDP成長率は7-9月期に急回復したが、企業の多くはまだ立ち直っていない。たとえば日航・ANAやJRのような大企業から中小企業まで、経営難に苦しんでいる企業は数多い。そこへ外出や営業の規制が加わるのだから、風圧は第1波の何倍にもなるだろう。休業や倒産が、急激に増加することは避けられない。

雇用も第1波の打撃から、まだ立ち直っていない。7-9月期の景気上昇で状態は好転したが、コロナ前の水準は取り戻せない。そんなところへ第2波が押し寄せると、多くの人が「この調子だと、第3波・第4波が来るかもしれない」と考える。そんな不安定な将来展望のなかでは、経営者は従業員を増やそうとは思わない。雇用の改善は遅々として進まなくなる。

経済活動を規制すれば、休業補償や失業対策が必要になる。だが財政の赤字は膨れ上がるばかり。国債発行を増やせば、金利が上昇してしまう。政府の対策も、手詰まりになっていくだろう。このようにコロナ第2波は、第1波よりも毒性が強い。第3波、第4波となれば、状況は急激に悪化する。その意味で、日本はなんとしても第2波の拡大を防がなければならない。世界に逆行して規制緩和を急ぐ政府に、そうした意識は見受けられない。

       ≪4日の日経平均 = 上げ +399.75円≫

       ≪5日の日経平均は? 予想 = 上げ≫

Zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/prince1933&nsid=145264987596674218%3A%3A145266740748618910&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>