いろいろと新入荷があります。
上の箱よく見ましょう。
なになに・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/5b6ca8f00a610e39d8a78e1dfee291a6.jpg)
ほほう、高級ワインとな。
初めて見るシールです。最近出来たのでしょうか。
でもいくらからが高級ワインなのだろう???
謎ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
万単位なら皆さん納得されるかなあ。でも味を知っている私としては
3000~5000円くらいになるとかなり高級なイメージがします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
タネを明かすとこの箱に入っていたワインは千円台なんですけどね。
さて、新入荷を飲みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/b09a0f757df9a96e5e28ec6f33a2a28a.jpg)
2006 ロッソ コチェヴォーラ(テヌータ・コチェヴォーラ)
(伊、プーリア州、赤、1300~1500円程度)
濃い色合いに、香りは厚いフルーツ、ブラックチェリー、カシスそれに
シナモン、サロンパスが奥の方で。肉や熟したオレンジ、焼けたレンガ
などもあります。
2006って若いイメージがありますが、もう5年は経っているんですよねえ。
味わいは濃い果実味と共に熟成感から来る熟したフルーツ、しっかりと
した濃度と、しっかりとしたタンニン。品のある美しさ。
ボルドータイプがお好きな方にはきっと満足いただけること請け合いです。
開いてくると、明るさのある花の蜜の風味がフィネスのように現れます。
素晴らしいコストパフォーマンスでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
輸入元のセール品だったのでお安く買えたので、当然といえば当然です。
ぜひお試しください。かなり良いですよ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
上の箱よく見ましょう。
なになに・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/5b6ca8f00a610e39d8a78e1dfee291a6.jpg)
ほほう、高級ワインとな。
初めて見るシールです。最近出来たのでしょうか。
でもいくらからが高級ワインなのだろう???
謎ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
万単位なら皆さん納得されるかなあ。でも味を知っている私としては
3000~5000円くらいになるとかなり高級なイメージがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
タネを明かすとこの箱に入っていたワインは千円台なんですけどね。
さて、新入荷を飲みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/b09a0f757df9a96e5e28ec6f33a2a28a.jpg)
2006 ロッソ コチェヴォーラ(テヌータ・コチェヴォーラ)
(伊、プーリア州、赤、1300~1500円程度)
濃い色合いに、香りは厚いフルーツ、ブラックチェリー、カシスそれに
シナモン、サロンパスが奥の方で。肉や熟したオレンジ、焼けたレンガ
などもあります。
2006って若いイメージがありますが、もう5年は経っているんですよねえ。
味わいは濃い果実味と共に熟成感から来る熟したフルーツ、しっかりと
した濃度と、しっかりとしたタンニン。品のある美しさ。
ボルドータイプがお好きな方にはきっと満足いただけること請け合いです。
開いてくると、明るさのある花の蜜の風味がフィネスのように現れます。
素晴らしいコストパフォーマンスでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
輸入元のセール品だったのでお安く買えたので、当然といえば当然です。
ぜひお試しください。かなり良いですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)