夏休み終盤、午前授業は始まっていたが子供クッキングの第二弾を催した。
テーマは「ミラクル?」と「縁日メニュー?」と「今晩のおかず」
午前授業があったこの日、お腹を空かせて帰ってきた子供たちとまずは「七変化ミラクルやきそば」を。
紫キャベツを炒め、水を入れて色素が出たところで麺を投入!
すると・・
なんと麺がみるみるうちに青くなっていく~~
これは仰天・・
なんでも焼きそばの中に含まれているかんすいが紫キャベツに含まれる「アントシアン」に反応して青~緑になるのだとか!
もう一つの焼きそばにはカレー粉を投入。
すると黄色だった麺が赤く染まる。
これはカレーの中のターメリックがかんすいに反応するそうだが、今回はやや赤くなった程度でそれほど激的には変わらなかった。
そして紫キャベツで青くなった麺にソースをかけると・・
今度はみるみると元の黄色に戻っていく!
やきそばの色の七変化を楽しんだ後、焼きそばをみんなで食べた。
(ちゃんとノーマル味のやきそばも用意して)
腹ごしらえが済んだ後は、子供たちとまずはお菓子などの縁日メニューを。
これはフルーツ飴。
砂糖を水で溶かし火に掛けて、ぶどう飴とパイナップル飴を。
そしてこちらはラムネ。
クエン酸、レモン汁、重層、砂糖を使ってシュワァ~~としたラムネが出来上がった!
飲むラムネを作ったのでついでに食べるラムネの方も。
コーンスターチにパウダーシュガー、クエン酸、そして少しの水で練って乾燥させるとラムネが出来上がる。
このガムテープでぐるぐる巻きになったものは?!
茶筒に卵黄、生クリーム、牛乳、砂糖などの材料を入れ、茶筒の周りに氷と塩を入れしっかり封印したもの。
これをみんなでキャッチボール。
ボールを転がして、投げ合って遊んでいる間に・・
出来上がったのはアイスクリーム!
アイスクリンのような懐かしい~味わいが美味しかった!
お次は納豆1パックに、砂糖20gを入れて1分間混ぜる。
すると~~驚くほどの粘りと腰の「納豆ビョ~ン餅」が完成!
これにきなこをまぶすと、きなこ豆大福のような味わいに。
一見不気味だけれども意外と美味しい?!
このペレットのようなちょっと見栄えの悪い物体は?!
きなこと水あめを混ぜたきなこ棒を子供たちそれぞれ好きな形に丸めた。
実験的メニューが多かったので、子供たちに正統派料理?も、ということで、今回はチャプチエとミートローフを作った。
テンポよく進めていた縁日メニューも盛りだくさん過ぎて時間がなくなり、ミートローフはタネを作るところまでで、仕上げは各自自宅でということに。
出来上がったチャプチエはお持ち帰り用タッパに詰めてと、これで晩御飯のおかずも万端に~
最後にKさんが家で焼いてきてくれたクレープにこれまた手作りのアイスを挟んで
ティータイム。
今回も不思議楽しいメニュー盛りだくさんで大人も子供も楽しいクッキングができた。