![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/29a3fec9fd311b304462887f45a2d933.jpg?1714947247)
GWの恒例、友人家族とのBBQ、いつもは我が家でやるのだけど、今年は友人が見つけてくれた、リンクス梅田のTHE BBQ BEACH で進化系?!BBQを楽しむことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/655a087f429390b1f9b20bbafde528ef.jpg?1714947245)
梅田のど真ん中、ビルの13階にこんなBBQスポットがあるとは、知らなかった〜
プールサイドな演出も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/2289343894533259fae76a9e1a875cf6.jpg?1714947247)
利用料が1人2千円とちょっとお高めだけど、ひとつひとつの区画がゆったりしてて、座り心地のよいソファが並んでる。
食材は、セット売りもされてるが、同じビルの地下にあるスーパーで、調達できるのだ。
一通りの必要備品、BBQソースまでは、利用料の中に含まれてるので、全くの手ぶらでやってくることができる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1f/290488f5ad7ca5198270359b3811eca4.jpg?1714947247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/244f59942cbd2958a01d152ccc1175ad.jpg?1714947245)
私たちは地下のスーパー、ハーベスで食材を調達し、BBQ開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/07df7a3a7d2ed53fe9f0b9c84a9c1224.jpg?1714947247)
区画毎に火力強めなガスコンロが置かれていて、そこで焼いて、テーブルに運ぶシステムなので、焼く係が必要になってくるのだけど、交代で。
網の間隔が大きいので、大きな塊肉を焼くのが適してるかも、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/b48773a2eb6836bcf352a1bbe5570ffb.jpg?1714950215)
お互いに去年から社会人になった子供たち、近況を聞かせてもらい、思い出話に花が咲き、美味しいお肉を食べながら楽しいひととき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/82/1484b6afefaebe1655996831276d6b29.jpg?1714947248)
最後にデザートに焼いた、マシュマロのクラッカーサンドがまた絶品で旨旨。
2時間半のBBQタイムがあっという間に終わった。
2時間半のBBQタイムがあっという間に終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ee/70736dc8c57fb11dd77e770338ff51f6.jpg?1714947249)
その後、お茶することに。
なかなかどのお店も混んでいて、6人で入れるところがなさそうな中、子供たちが見つけてくれた阪急3番街のリバーカフェへ。
ここの小さなアフタヌーンティーセットがめちゃ可愛いくてリーズナブルだった。
さすがにBBQ後だったので、家族でシェアしたけど。
今年も集えてよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8c/0ba156c02cda6fd0deb771e5af97db5e.jpg?1714947250)
翌日は、両親と娘と会食。
自分は、しょっちゅう会ってるが、娘とはなかなか会えてないので機会作れてよかった。
食後に久しぶりに訪れた五月山動物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/f0a3eb1137c3d125cb2bb720775adf5a.jpg?1714949317)
アルパカがかわいい〜
直で餌やりも、なでたりもできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/54628943d7bb3d1d9552ea81bce8cba3.jpg?1714949317)
黒い子も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/d12efeb3a777a759948b36e9479d7025.jpg?1714949317)
ワラビー、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/f1405c9a0885b7eed4edb362f5b0a368.jpg?1714949317)
ウォンバットは、皆に見られ過ぎてお疲れ気味なのか?木の囲いの中でチラリと確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/ba728543a3e3b36867caa5e29aeb4e8b.jpg?1714949317)
両親も何十年ぶりかの動物園、動物たちとツーショット写真を撮りまくり楽しんでたようでよかった。