m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

今年一年を振り返って

2013-12-31 | ブログ
今年もあっという間に時は過ぎて、もう年末になってしまった。
今年も年の終わりに一年を振り返ってみることに。

今年は子供たちが小学校卒業、中学入学と子供たちにとっては節目の年だった。
卒業、入学とハレの日が続くということで母の私もがんばって着物の着付け教室へ通い、
当日は無事着物を着て式に出席することができた。

子供たちも4月からは中学生になり土曜日が休みでないこともあって、家族で出かけることも今までに比べると激減したけど
入学前、春休みには3人で18きっぷで静岡へ1泊旅へ出かけたり、
岐阜や愛知、愛媛や熊本、広島方面へも家族で出かけることができた。
特に今年は夏休みに行った熊本で親子共々、内観というものを体験することができ、
それによって自分自身も今までとは考え方を180度(変えることはなかなかできないにしても)広げることができたと思う。

建築巡り関係では毎月の講座で、京都の家具の宮崎や雲雀丘花屋敷の安田邸、奈良の日本聖公会奈良基督教会
などなど興味深い建築をたくさん訪れることができ、上記の家族旅行でも建築は漏れなく?見て回り、
ぷにょさんとは台南へまで建築巡りへ訪れることができて大満足。
来年早々の台北もすごく楽しみ。

月一で細々続けている陶芸では、今年は念願のタイルタペストリーを完成させることができた。

異食文化の会ではインドネシア人の友達と一緒にハラール料理を作ったり、日本料理を作ったり、
ビルマ料理のテッテさんと再会したり、中学入学に向けての弁当研究の会なども催してもらったりして、
異文化体験&未知の世界をいろいろと堪能できた。

そして自分の生活上、大きな変化といえば、犬を飼い始めたこと。
娘がどうしても欲しいというので、覚悟を決めて?飼うことになったのだけど、
飼い始めるとかわいくて仕方なく、今ではすっかり犬に癒される毎日を送ってる。

そしてここ2,3カ月なかなか落ち着かず、ブログ更新もままならなかったのは
秋口から娘が起立性調節障害という病気にかかっていることが判明したため。
自律神経が体の成長に追い付かず働きにくくなるという思春期に多い病気だそうで(自分の友達の友達の子レベルで周りに5人もいてた)
朝起きにくくなったり、お腹が痛くなったりして学校がなかなか行けなくなる状態に。
小児科以外にも鍼灸や漢方やカウンセリングやいろいろ試し中。
基本、自律神経が整って来るまで待つ、ということになるようだけど、
冬休み前から少しずつ早めに起きれるようになって来てるので、あせらず様子を見守っていこうと思う。

今年は娘のこともあってか、ほんとにいろいろな人に助けてもらった感謝の一年だった。
有難いと思ったことが何度あったことか。
おかげさまで今年も無事一年を終えることができそう。
ブログも今年で7年目を迎えることができて、いつも見に来て頂きコメント下さる方々、
たまたまお立ち寄りくださった方々にも感謝です。

どうぞ良いお年をお迎えください~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬連れ一泊旅【わんわん動物園他】

2013-12-28 | 趣味その他


今回犬連れだったので、ペット連れ可で犬も楽しめるような施設を探していたら岡崎で見つけた「わんわん動物園」





とりあえずドッグランがあったので入ってみた。
こちらのドッグランはちゃんと大型犬用と小型犬用とで別れていて安心。





ちょっと遊んでから





犬の学校、しつけ教室へ行ってみた。
こちらでは1回500円で体験授業を受けることができる。
この時間は「おいで特訓」の講座だった。
遠くから名前を呼んで、ちゃんと飼い主のところに来るか?
途中、障害物があってもそれを無視して飼い主のところへ来るか?
という訓練。
講座に参加されてる他のわんちゃん達は皆定期的に通って訓練を受けてるようで
ほぼ皆ちゃんと飼い主さんのところへ来ていたけど・・
うちのハチは私が名前を呼んでも、何か他のことが気になるようで
なかなかやって来ず、苦戦・・;





まあ、まだ飼ってひと月なのでこれから訓練していこう。
講座の後は他のわんちゃんと交流・・
同じトイプードルの美犬のワンちゃんに「こんにちは」されるハチ。





この後はわんこが演奏するハンドベルのショーを観たりしてわんわん動物園を後にした。





この日の晩御飯は犬もOKな店を探してみたけど見つからず、(テラスOK店はさすがに寒くて却下;)
結局ハチには車の中でお留守番してもらって、野菜バイキングのお店「野菜がおいしいごはん」へ

肉気は全くないのだけど、いろんな野菜とスープがモリモリ食べれる。





ディナーにはこのドリアがついていて1780円とちょっと高めだけど、野菜をガッツリ堪能した。





生産地表示付きの野菜バイキングコーナー。





ドレッシングの種類も豊富。





晩御飯を済ましてやってきたのはこの日の宿泊場所、安城の天然温泉付ペットOKホテル、ドーミーイン三河安城。
ペットOKルームにはちゃんとペット用のケージが設置されている。




人間と同じようにベッドに腰掛け、くつろぐハチ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧本多忠次邸

2013-12-27 | 建築巡り・街歩き【愛知・岐阜】



今回愛知までやって来たのは、建築講座でご一緒させていただいてるSさんに教えてもらった
岡崎の旧本多忠次邸と覚王山の揚輝荘へ行くという目的もあった。
まずやって来たのは岡崎東公園内にある旧本多忠次邸。
東公園には小さな動物園もあって、ハチを散歩させた後は、犬を一時預かりしてくれるところもあって
動物園も見学。そして本多邸へ。





東京の世田谷に昭和7年に建てられた邸宅を移築復元したという旧本多忠次邸。
本多忠次は旧岡崎藩主本多家の子孫だそうで、岡崎の城址公園整備や教育振興に貢献した人物。

建物はフランス瓦の屋根、モルタル仕上げの外壁などスパニッシュ様式が基調となっている。





車寄せのある玄関





三連アーチのテラス。





玄関脇にはこんなモザイクタイルで作られたライオン吐水口のある壁泉も。





階段ホール。





団欒室。
造付けのソファや建築当初にオーダーメイドされたオリジナルの家具も圧巻。





このランプシェードのデザインも素敵。





団欒室のステンドグラスは池に浮かぶ水鳥。





団欒室から続く食堂。
造付けの食器棚は配膳室につながる給仕口となっている。






そしてSさんからも聞いていた、タイル尽くしのかわいい浴室。





床と浴槽の側面に貼られた花柄をかたどったモザイクタイルがかわいい!





浴槽の床面にはこんな鮮やかなブルーのタイルが貼られてた。





浴槽脇には色とりどりのタイル
うわさ通りタイル尽くしの素敵な浴室だった!





2階のこちらは見晴らしのいいベイウィンドウが魅力的な明るい書斎。





お茶室はアールデコ様式で統一されていて、壁と一体化したこんな照明器具も。





二階には三部屋続きの和室もあって、和洋折衷様式が採用されている。

それぞれに趣向が凝らされた部屋は見どころ満載でじっくり見出したらきりがない感じだったけど、
家族も待ってるのでそこそこにして切り上げた。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬連れ一泊旅【犬カフェ「ハグスhugs」】

2013-12-24 | 趣味その他
愛知県の岡崎、安城、名古屋へ初犬連れ一泊旅へ行ってきた。




犬連れでゆっくりできるところは犬カフェ、ということでやってきた岡崎の犬カフェ「hugs」





店内の内装もかわいい~
ちょうどお昼時だったので犬連れのお客さんでにぎわっていた。





椅子に備え付けの敷物を敷いたら犬も席についてOK。





お隣の席のトイプードルちゃんと挨拶を交わすハチ。





看板犬のダックスくんと。





入れ替わり立ち替わりやって来るわんこたちと交流を持つハチ。
どうやらうちのハチは犬見知り、人見知りしない子のようだ。









ランチも美味しい、と評判のお店のようで、
旦那はグラタンランチ、娘はロコモコランチ、





私は根菜カレーのランチ。




プチデザートのミルクプリン付き。

居心地良く、すっかり長居してしまった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧明倫小学校

2013-12-16 | 建築巡り・街歩き【京都】


諸事情によりしばしブログ休み中だったけど久々の更新ーー;
今年最後の建築講座で、京都の小学校建築を2軒、旧成徳小学校と旧明倫小学校へ見学に訪れてきた。

京都の小学校は学区制という制度によって建設され、
校舎はその地域のシンボルととして贅を尽くして建てられた豪華なものが多かったそうで、
今回見学した二つの小学校もとても見ごたえがあった。




旧明倫小学校は昭和6年に建てられ、平成5年に閉校。
現在京都芸術センターとして使用されている。
芸術家の製作場として、元講堂では演劇などの公演が行われ、カフェなども併設されてる。

本館の玄関。





祇園祭の山鉾をモチーフにしたという屋根に二本の柱が立つ南校舎。






立派なスロープも残されている。









本館玄関ホール。





本館、ハンチの装飾とタイルが美しい部屋。









4階の方の和室ではこの日は室内を庭園に見立てて、燈籠などが描かれた絵画が展示されたギャラリーとなっていて
お部屋の雰囲気と一体となったユニークな展示も楽しむことができた。

この日は豪華な小学校建築をたっぷり堪能。。
見学の後は毎年恒例の忘年会も楽しんでこれた。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする