
暑い日には、ひんやりゼリーがいいよね

火も使わないしぃ~
簡単に出来るのがまたいいのです。
お盆の時期ってフルーツがたくさんありますよねぇ~
だから・・・いろんなフルーツを入れてみました。
グレープフルーツ・ぶどう・メロン・もも・キュウイ・・・
お好みのものでok!
ただ・・キュウイだけは生のまま入れるとゼリーが固まらないので後でのせます



●粉ゼラチン・・・10グラム(水60グラムでふやかしておくます)
●水・・・500グラム(白ワインと半々だとさらに美味しい←ワイン入れたら火をつかってアルコールとばして使います)
※今日は、果汁と合わせて500にしています

●砂糖・・・50~70グラム(今日は50)
●お好みのフルーツ


①フルーツをカットする
②水と砂糖を合わせて混ぜ、砂糖を溶かす(砂糖が溶けない時はお湯を使ってね!レンジでチンでも)
③湯せんでふやかしたゼラチンを②へ入れ、①を入れ混ぜ・・グラスに入れて冷蔵庫で冷やし固める。
※写真奥は、固まったゼリーをスプーンですくって、器に盛り付けます。
ふるふる感を味わえますよん。
※簡単手抜きの作り方なので・・・あっ!!っという間にできます

ジュースにゼラチンだけでも美味しそ!
ジュースだけだと飲みすぎちゃうので・・・ゼラチンで固めてあげると、飲みすぎも防げるってことね


コチラは、先日の『いとこ会』の様子

父方の私のいとこ・・・の会!
初めてのイベント

親子合わせて30人の参加でした。(パパとヨッチの東京組が参加できませんでした)
私以外は福岡と熊本在住。
約20年ぶりぃ??のイトコもいて懐かしかったなぁ~。
幼かった頃のイメージで止まっていたので・・・
なんだか不思議な感じ。
みんな大人になりそれぞれ頑張っている!
またまたパワーをもらった一日でした

また会える日を楽しみにしていまぁ~す

この会を企画・準備・・・と色々とお世話をしてくれた・・・みなさん・・ありがとぉございました

ブログランキングに参加しています。
暑い日は・ひんやりデザートにかぎるよね




そしてぇ~
今日は・・・
学生時代の友人!2人が子供達と一緒に遊びにきてくれます。
総勢8人!
別荘でのんびりしてきまぁ~す

楽しみだなぁ~。