rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

なすのからし漬けと長女の絵日記!!

2007-08-27 21:25:17 | 和食

これこれ
これを紹介しないで東京には戻れません・・・。
cookが実家にもどったら必ず食べるもの・・・なすのからし漬け
大大大好きなのぉ~

cook母の味といったところかな

ご飯が進むのなんの
食欲のない時なんて最高よん。
作り方は書くまでもないくらい簡単!!

作り方
なすを輪切りにして保存ビンに入れ、
粉からしと醤油を上からだらぁ~とかけて冷蔵庫に入れ
一晩おいて食べるの
水分が出てしっかり漬かります。
からしと醤油の量はお好みでいいのいいの。
からしを入れすぎて鼻がつ~ンとするのも好きなんだけどね!!

アク抜き??そんなものしないしない・・・いいのいいの。

九州のなすって長なすなの!!細長~いのよん。
お店でなるべく細いなすを選ぶの
なすのからし漬けはこの、長なすを使うのがポイントなのです。
最近は東京のスーパーでも売ってあるもんね

長なすが手に入ったらぜひぜひ作ってみてねん







こちらは長女
夏休みの絵日記毎日がんばって続けてます
年少の時からやってます。
何か、夏休みで毎日続けてやれることをと思ってはじめたんです。
年少の時は字も1字1字確認しながら字の大きさもバラバラ・・・絵もなんのこっちゃ?という感じだったんですがぁ~
年中あたりから・・・1人で書けるようになり・・・絵もなんとかわかるようになり・・・
今年年長では・・文章の内容も感情をかいたりと・・・・
年々成長していってます。
大きくなってから見ると楽しいだろうなぁ~

さぁ~来年は次女が年少さんです・・・はたして毎日続けられるかな??
おねぇちゃんお願いね



ブログランキングに参加しています。
なすのからし漬け!粉からしと醤油を上からだらぁ~とだけ!!てどんな味??
食べてみたいなぁ~と思ってみた方クリックお願いしまぁ~す


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする