
プチとまとポトフ
材料
あらびきフランクフルト・・・好きなだけ
じゃがいも・・・4個
キャベツ・・・3/4個
プチとまと・・・15個くらい
チキンコンソメ・・・1個
水・・・ひたひたになる程度
塩・こしょう・・・少々
作り方
①材料をコトコトと柔らかくなるまで煮ます。最後にトマト入れて味を整えて完成。
・キャベツだけを圧力鍋でトロトロにしています。
・他はお鍋でコトコトとジャガイモが柔らかくなるまで煮ます。
・トマトはさっと温める程度でね。(温まると皮がツルンと取れるので・・・とってね!)
今日も寒いぃ~一日でしたね。
そんな日は体が温まるポトフを食べようぅ~。
それにしても大きいフランクフルトだよねぇ~。
今日お買い物で一目ぼれして買ったもの。
1本でお腹イッパイになります。
パリッジュワッ!!
最高です

そしてぇ今日の主役のプチトマト

仕上げに入れているのでぷっくりしています。
アツアツを食べるとジュワーと口の中にトマトのジュースが広がります。
あちちぃ~といいながら食べました。
サッパリしておいしいぃ~。
トロトロに煮込んだトマトもいいけど、ぷっくりとした温かいトマトも最高。
大人はガリガリとブラックペッパーを振って食べました。
あぁ~こんなあったか野菜ってやっぱりいいね。
ブログランキングに参加しています。




明日のこと・・・あっ!!もう今日だぁ~。今日のこと・・・
今日は長女が小学校初めての遠足・・・の予定。
なんだか台風もきているらしい・・・
確実に雨だ

幼稚園時代は延期などの連絡は電話連絡網でまわってきたけどぉ~
小学校になると・・・雨でもリュックで登校!!
前日に教科書は置いてくる。
どうころんでもokな様になっている。
・・・悩まなくていいからラクちんだ。