
メカジキの照り焼き
~材料~
メカジキ・・・4切れ
和風ソース
みりん・醤油・酒・・・同量
作り方
①鍋に油をしき薄く粉をまぶしたメカジキを両面こんがりと焼く。
②和風ソースを1センチくらい入れてトロミが付くまで煮詰め完成。
おとといの夕飯です。
今日の夕飯を写真にとっていたのに・・・なぜか消えていた。
誰の仕業なのか??
・・・・と言うことで
なんとなく撮っていたおとといの夕飯です。
裏ブログにアツプするはず・・・が。
色がない夕飯だったけど・・・・
栄養まんてん。
もうみんなcookの和風ソースは作ったかな??
この全部同量ソースは万能なの。
魚・お肉なんでもok。
常備しておけば味付けに困ったら・・・cookソースで味付けよ。
今回は豆腐も一緒に焼いてみました。
おいしいぃ。

切り干し大根と切り昆布の炊き込みごはん
味付けを薄めにして切り干し大根と切り昆布の旨みを味わいます。

ごぼうと春キャベツ・大豆のとろりんスープ
このスープは圧力鍋でつくりました。
豚バラと大豆(乾物のそのまま)ごぼうをまず圧力をかかて・・・
仕上げに春キャベツを入れて煮込みました。
味付けは塩とちょこっとの醤油だけ。
とろとろの豚バラ・柔らかくなったごぼう・・・・うまうまぁぁぁ。
大豆がいいアクセントだな・・・って写真に写っていたい・・・下にたっぷり沈んでるのでした。
なんだか冬っぽい夕飯な日でした。
まぁ~いいか。
ランキングに参加しています。応援のクリック


にほんブログ村みなさんの応援が励みになります。よろしくです
