応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

~材料~
マフィンカップ8個分
バナナ・・・2本
黒糖・・・20グラム
卵黄・・・2個
サラダ油・・・大さじ2
薄力粉・・・100グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ1
卵白・・・2個
黒糖・・・10グラム
作り方
①ボウルにバナナを入れ泡だて器でつぶす。
②①に黒糖20グラム・卵黄を入れさらに混ぜ、サラダ油を入さらに混ぜる。
③②へふるった粉類を入れ泡だて器でくるくる混ぜる。
④別のボウルに卵白を入れ黒糖10グラムを3回に分けて入れメレンゲを作る。
⑤④の半分を③へ入れて泡だて器で混ぜる。
⑥⑤を残りのメレンゲに入れ泡だて器で「すくってトントン」で混ぜカップに入れ180度で15~20分焼く。
こんばんは。
昨日作ったおやつです。
完熟バナナを使ってケーキを焼きました。
シフォンケーキの作り方をベースにしています。
粉を増やし、卵白と卵黄は同数にして作りやすくしています。
バナナの甘みを利用して砂糖も控えめにしています。
黒糖を使ってコクもプラスしました。
かみ締めると黒糖とバナナの香りが口の中に広がります。
紅茶に合うケーキとなりました。
この作り方は色んなアレンジできそうですよね。
今日は、家族で花見に行ってきました。
少し肌寒かったけど・・・・みんなで体を動かしてぽかぽかです。
お弁当は、モチロン!親子cook会のメニューですよ。
ちゃちゃっと作れるから本当に便利でした。←自画自賛
いつもとちょっと違う公園へ!みんなで自転車で行きました。

午前中はほとんど人がいなくて・・・・遊び放題・・・
この公園のお気に入りはコチラ


お昼頃はお弁当をもった家族連れが増えてきました。
じっとしていると寒いのでボールなげ、長縄、かくれんぼ・・・・色んな遊びをしましたよ。


早めに帰ってきて。。。
早めのお風呂に入りスッキリ。
明るいウチに入るお風呂は気持ちいいですね。
そして、夕飯は手巻き寿司~。
今日の料理の写真を思いっきり忘れてました・・・。
ざんねん。
ちょっっぴり日焼けしたcookでした。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

~材料~
マフィンカップ8個分
バナナ・・・2本
黒糖・・・20グラム
卵黄・・・2個
サラダ油・・・大さじ2
薄力粉・・・100グラム
ベーキングパウダー・・・小さじ1
卵白・・・2個
黒糖・・・10グラム
作り方
①ボウルにバナナを入れ泡だて器でつぶす。
②①に黒糖20グラム・卵黄を入れさらに混ぜ、サラダ油を入さらに混ぜる。
③②へふるった粉類を入れ泡だて器でくるくる混ぜる。
④別のボウルに卵白を入れ黒糖10グラムを3回に分けて入れメレンゲを作る。
⑤④の半分を③へ入れて泡だて器で混ぜる。
⑥⑤を残りのメレンゲに入れ泡だて器で「すくってトントン」で混ぜカップに入れ180度で15~20分焼く。

こんばんは。
昨日作ったおやつです。
完熟バナナを使ってケーキを焼きました。
シフォンケーキの作り方をベースにしています。
粉を増やし、卵白と卵黄は同数にして作りやすくしています。
バナナの甘みを利用して砂糖も控えめにしています。
黒糖を使ってコクもプラスしました。
かみ締めると黒糖とバナナの香りが口の中に広がります。
紅茶に合うケーキとなりました。
この作り方は色んなアレンジできそうですよね。
今日は、家族で花見に行ってきました。
少し肌寒かったけど・・・・みんなで体を動かしてぽかぽかです。
お弁当は、モチロン!親子cook会のメニューですよ。
ちゃちゃっと作れるから本当に便利でした。←自画自賛

いつもとちょっと違う公園へ!みんなで自転車で行きました。

午前中はほとんど人がいなくて・・・・遊び放題・・・
この公園のお気に入りはコチラ



お昼頃はお弁当をもった家族連れが増えてきました。
じっとしていると寒いのでボールなげ、長縄、かくれんぼ・・・・色んな遊びをしましたよ。


早めに帰ってきて。。。
早めのお風呂に入りスッキリ。
明るいウチに入るお風呂は気持ちいいですね。
そして、夕飯は手巻き寿司~。
今日の料理の写真を思いっきり忘れてました・・・。
ざんねん。
ちょっっぴり日焼けしたcookでした。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます