応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

~材料~
ピーナッツバター・・・大さじ3
(加糖・ペーストタイプ)
味噌・・・大さじ2
白すりゴマ・・・大さじ1
水・・・大さじ4~(好みの濃度で)
作り方
①材料を混ぜるだけ~
こんにちは。
今日も晴天ですね。
子供達は上着の中に半袖を着ていきました。
衣替えが追いつきません・・・
週末に衣替えだな。
今日のレシピは混ぜるだけ。
万能のタレです。
ピーナッツバターは子どもが好きなので常備しています。
パンにつけるだけでは可哀想?なので料理にも良く使います。
練りゴマ感覚で。
今回は、味噌と合わせてみました。
水で濃度を調節するだけです。
味噌とピーナッツも相性バツグン。
和&洋の組み合わせですが、お互いのクセを上手に吸収して旨みがアップしました。
今回は、野菜たっぷりの生春巻きにつけて食べました。
生春巻きは子供達も喜んで巻き巻きします。
自分の分は自分で作りましたよ。
野菜も自然とたくさん摂れるのでいいですよね。
大人はナンプラー&レモン汁も一緒に。
味噌&ナンプラーも発酵食品。
ちょっとずつでも毎日撮りたいな。
昨日は、次女の保護者会・・
今日は長女の保護者会・・・
明日は、ジュニアバンドの保護者会・・
毎日学校です。
4月は何かとそわそわしますよね。
新1年生・新入園の方はもっとだよね。
cook会もそろそろ動きだしますよっ。
少しお待ちくださいね。
今度はどんな料理かな?
お楽しみにね。
事前のお知らせメールが欲しいなという方は
cookkaimousikomi@gmail.com
までメールくださいね。
よろしくお願いいたします。
cook
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

~材料~
ピーナッツバター・・・大さじ3
(加糖・ペーストタイプ)
味噌・・・大さじ2
白すりゴマ・・・大さじ1
水・・・大さじ4~(好みの濃度で)
作り方
①材料を混ぜるだけ~
こんにちは。
今日も晴天ですね。
子供達は上着の中に半袖を着ていきました。
衣替えが追いつきません・・・
週末に衣替えだな。
今日のレシピは混ぜるだけ。
万能のタレです。
ピーナッツバターは子どもが好きなので常備しています。
パンにつけるだけでは可哀想?なので料理にも良く使います。
練りゴマ感覚で。
今回は、味噌と合わせてみました。
水で濃度を調節するだけです。
味噌とピーナッツも相性バツグン。
和&洋の組み合わせですが、お互いのクセを上手に吸収して旨みがアップしました。
今回は、野菜たっぷりの生春巻きにつけて食べました。
生春巻きは子供達も喜んで巻き巻きします。
自分の分は自分で作りましたよ。
野菜も自然とたくさん摂れるのでいいですよね。
大人はナンプラー&レモン汁も一緒に。
味噌&ナンプラーも発酵食品。
ちょっとずつでも毎日撮りたいな。
昨日は、次女の保護者会・・
今日は長女の保護者会・・・
明日は、ジュニアバンドの保護者会・・
毎日学校です。
4月は何かとそわそわしますよね。
新1年生・新入園の方はもっとだよね。
cook会もそろそろ動きだしますよっ。
少しお待ちくださいね。
今度はどんな料理かな?
お楽しみにね。
事前のお知らせメールが欲しいなという方は
cookkaimousikomi@gmail.com
までメールくださいね。
よろしくお願いいたします。
cook
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます