応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/728920b10ffbc31cc4385004f347df88.jpg)
~材料~
春キャベツ・・・半個
あさり・・・250グラム
スライスベーコン・・・2枚
オリーブオイル・・・大さじ1
塩・・少々
にんにく・・・1個
酒・・・100cc
(白ワイン)
水・・・300~400cc
作り方
①あさりの塩抜きする。
②フライパンにオリーブオイルを入れ、縦4等分にしたキャベツ・千切りしたベーコン・半分に切ったにんにくを並べ塩を軽くふりフタをして、中弱火でじっくりと焼く。
少し焦げ目が付いたらひっくり返ししんなりするまで蒸し焼きにする。
③酒・あさりを入れ蓋をし、あさりが開くまで火を入れる。
④水を足し、あたたまったら完成。
こんにちは。
昨夜の一品です。
旬の春キャベツ&あさりを使った香り深いひと皿です。
フライパンでキャベツをじっくり焼くことで甘味を引き出し、
あさりの旨みをキャベツに染み込ませます。
味付けは最初の少しの塩だけ。
素材の旨みだけで十分美味しいスープができます。
柔らかい春キャベツがトロトロで美味しい。
スープもキャベツの甘味とあさりの旨みが最高です。
あさりもプリプリでした。
美味しいスープが出来たので
半分は、リングイニというひらぺったいパスタを入れてスープパスタにしました。
子供たちもいつも以上にキャベツを食べていました。
旬を味うっていいですよね。
この時期だからの1品いかがでしょうか?
他に絞りなすのサラダ・牛肉の味噌のっけステーキ・雑穀米でした。
さて、今日の夕飯は何にしようかなぁぁ。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cf/728920b10ffbc31cc4385004f347df88.jpg)
~材料~
春キャベツ・・・半個
あさり・・・250グラム
スライスベーコン・・・2枚
オリーブオイル・・・大さじ1
塩・・少々
にんにく・・・1個
酒・・・100cc
(白ワイン)
水・・・300~400cc
作り方
①あさりの塩抜きする。
②フライパンにオリーブオイルを入れ、縦4等分にしたキャベツ・千切りしたベーコン・半分に切ったにんにくを並べ塩を軽くふりフタをして、中弱火でじっくりと焼く。
少し焦げ目が付いたらひっくり返ししんなりするまで蒸し焼きにする。
③酒・あさりを入れ蓋をし、あさりが開くまで火を入れる。
④水を足し、あたたまったら完成。
こんにちは。
昨夜の一品です。
旬の春キャベツ&あさりを使った香り深いひと皿です。
フライパンでキャベツをじっくり焼くことで甘味を引き出し、
あさりの旨みをキャベツに染み込ませます。
味付けは最初の少しの塩だけ。
素材の旨みだけで十分美味しいスープができます。
柔らかい春キャベツがトロトロで美味しい。
スープもキャベツの甘味とあさりの旨みが最高です。
あさりもプリプリでした。
美味しいスープが出来たので
半分は、リングイニというひらぺったいパスタを入れてスープパスタにしました。
子供たちもいつも以上にキャベツを食べていました。
旬を味うっていいですよね。
この時期だからの1品いかがでしょうか?
他に絞りなすのサラダ・牛肉の味噌のっけステーキ・雑穀米でした。
さて、今日の夕飯は何にしようかなぁぁ。
応援のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます