応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/c734cd54b7fce7955bf5e4550b919b42.jpg)
~材料~
カリフワラー・・・適宜(1/2個~1個)
セロリ・・・1本
塩・こしょう・・・お好み
水・・・適宜
牛乳・・・好きな濃度まで
生クリーム・・・少々
バター・・・大さじ1
作り方
①鍋にバター切ったカリフワラー・セロリを入れよく炒める。
②①に野菜が隠れる程度の水を入れカリフワラーがやわらかくなるまで煮込む。
③ブレンダー・ジューサー等でペーストにする(ザルでこしてもいい)
④牛乳を好みの濃度になるまで入れて味を整える。
⑤仕上げに生クリームを少し入れコクを出し完成。
こんにちは。
久々の更新になってしまいました。
今日の東京は初雪でした。
とっても寒いですが久しぶりにしっとりとした空気で気持ちがいいです。
そんな悪天候の中
スポーツ部のお友達がウチにランチしにきてくれました。
新年会をかねて・・・。
メインの料理の写真を撮り忘れて・・・しまいショック。
今日のランチメニューは・・・
前菜プレート
・菜の花とハムのわさび醤油
・甘み玉ねぎのキュッシュ
・ローストビーフ
・かぼちゃのまんまるサラダ
・チキンのトマト煮
・レンコンと新じゃがいものハーブグリル
本日のパン
・粗挽きライ麦パン
スープ
・カリフラワーとセロリのポタージュ
メイン
・帆立のポアレ和風トマトソース・エリンギも一緒
・デザート
紅玉のタルト&マロンタルト
・コーヒー・紅茶
ポタージュはカリフワラーとセロリをじっくり炒めることがポイントです。
炒めることで甘みを十分に引き出します。
そうするとコンソメとか入れなくても十分美味しいのです。
セロリがいい仕事してくれるんです。
分量は好みでどうぞ。
炒めて、水をひたひたに入れて煮込み・・・ペーストにし、牛乳などでお好みに仕上げてくださいね。
牛乳を入れずにグラタンのソースに変身させるのもいいかもしれませんね。
寒い時はあったかスープが飲みたくなりますよね。
カリフワラーを使い切れなかったらぜひぜひ。
かぼちゃ・じゃがいもでもできますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/be2bd55adfa013aa6e317e003e379c04.jpg)
また食べにきてね。
寒い中ありがとう。
今年はもっとスポーツできるといいな。
よろしくね。
時間を作ってがんばろうっと。
さて!
いよいよ
cook会をスタートします。
後ほど
小学生cook会&親子cook会のお知らせをアップします。
バレンタインも近いのでバレンタインにも使える&普段お菓子にも大活躍!
なスイーツです。
お楽しみに。
写真付でアップしますね。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d4/c734cd54b7fce7955bf5e4550b919b42.jpg)
~材料~
カリフワラー・・・適宜(1/2個~1個)
セロリ・・・1本
塩・こしょう・・・お好み
水・・・適宜
牛乳・・・好きな濃度まで
生クリーム・・・少々
バター・・・大さじ1
作り方
①鍋にバター切ったカリフワラー・セロリを入れよく炒める。
②①に野菜が隠れる程度の水を入れカリフワラーがやわらかくなるまで煮込む。
③ブレンダー・ジューサー等でペーストにする(ザルでこしてもいい)
④牛乳を好みの濃度になるまで入れて味を整える。
⑤仕上げに生クリームを少し入れコクを出し完成。
こんにちは。
久々の更新になってしまいました。
今日の東京は初雪でした。
とっても寒いですが久しぶりにしっとりとした空気で気持ちがいいです。
そんな悪天候の中
スポーツ部のお友達がウチにランチしにきてくれました。
新年会をかねて・・・。
メインの料理の写真を撮り忘れて・・・しまいショック。
今日のランチメニューは・・・
前菜プレート
・菜の花とハムのわさび醤油
・甘み玉ねぎのキュッシュ
・ローストビーフ
・かぼちゃのまんまるサラダ
・チキンのトマト煮
・レンコンと新じゃがいものハーブグリル
本日のパン
・粗挽きライ麦パン
スープ
・カリフラワーとセロリのポタージュ
メイン
・帆立のポアレ和風トマトソース・エリンギも一緒
・デザート
紅玉のタルト&マロンタルト
・コーヒー・紅茶
ポタージュはカリフワラーとセロリをじっくり炒めることがポイントです。
炒めることで甘みを十分に引き出します。
そうするとコンソメとか入れなくても十分美味しいのです。
セロリがいい仕事してくれるんです。
分量は好みでどうぞ。
炒めて、水をひたひたに入れて煮込み・・・ペーストにし、牛乳などでお好みに仕上げてくださいね。
牛乳を入れずにグラタンのソースに変身させるのもいいかもしれませんね。
寒い時はあったかスープが飲みたくなりますよね。
カリフワラーを使い切れなかったらぜひぜひ。
かぼちゃ・じゃがいもでもできますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/be2bd55adfa013aa6e317e003e379c04.jpg)
また食べにきてね。
寒い中ありがとう。
今年はもっとスポーツできるといいな。
よろしくね。
時間を作ってがんばろうっと。
さて!
いよいよ
cook会をスタートします。
後ほど
小学生cook会&親子cook会のお知らせをアップします。
バレンタインも近いのでバレンタインにも使える&普段お菓子にも大活躍!
なスイーツです。
お楽しみに。
写真付でアップしますね。
応援のクリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ](http://food.blogmura.com/cookingschool/img/cookingschool88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
いつも応援ありがとうございます