昨日は、一日中寒い小雨でした。
伊豆あたり一部地方ではかなりの豪雨のようでJR列車の運行見合わせのテロップ
が出たりしていましたね。
お昼過ぎ頃、窓の外に目をやると 桜の紅葉がもう終わり近くになって、葉の数も
少なく・・さびしい感じでした。そのすぐ後ろにレンギョウのやや黄色があり、その
後ろは全面少し茶色がかった紅葉のヤマボウシがありました。
秋の初めころには、
ヤマボウシの赤い実がたくさんできていたのですが、台風あたりでほとんど落ちて
しまって今はもう一つも残っていません。
プロ野球日本シリーズは、ついに第7戦を迎えました。数字的には圧倒的にソフト
バンクに軍配がありそうですが、最初中日が2連勝、その後ソフトが3連勝と来て、
昨夜は中日の逆大手・・。わからないものですね。統計的には有利であっても、し
たがってその勝利確率は相手よりも高いはずであっても、それが7戦のうちに出る
ことが、ヒトの精神的要素が大きいだけに単なる確率論とは行かないのですね。
普段はほとんど野球など見ないですが、スポーツはいいですね。
<!-- The jewells of the Maddona performed by EJT -->