なんでえ、駅前の食堂は朝からやってるじゃないか。夜8時まででいいから営業して
くれないのかねェ~w 昨夜は肉まん2コだよ?
というわけで、列車に乗り次の目的地、小浜へ向かいます。
単線のローカル線、いいよね^^
お、「青松号」だ。このタンゴ鉄道、「青松」と「赤松」という観光列車が走っているのは
列車の中のポスターで知っていました。鉄道ファンなら時刻表を調べて乗ったりする
のでしょうが、私はたまたま乗る列車がコレだったのです^^
途中の駅で「赤松号」とすれ違いましたが、残念ながら撮影には間に合わずw
このように海の見える方向に席が並んでいます。伊豆に行く列車でこういうのが
ありますね~^^ この車両にばバーカウンターもありましたよ。
座っていると、「オッサン臭」がふわ~~んとしてくる。げっ!昨日の宿の布団の
ニオイがうつっちまったか?髪の毛だの服などをクンクンしてみるがようわからん。
もしかすると、ふたつ前に座っているオッサンか? ( ゜д゜)y-゜゜゜
そうでした…。そいつが降りたらニオイがしなくなりました。。。 _| ̄|〇 ホッ
さて小浜に到着です。この街、米国大統領のオバマさんが選挙に勝ったとき、お祝い
のメッセージを送ったとか。相手も当惑したでしょう^^; 同じ呼び方っつったって、
なぁ~んにもカンケーねえってかっ(^益^;
例によって駅前の商店街は大変寂しく、人の気配がないw
それでもヲヴァーサンが切り盛りしている古き良き喫茶店があり、コーヒーを飲んで
一服し、新聞に目を通す。他にもヲズィーサンがちらほらと来店。最後の憩いの場と
いうことかw それにしても、半分閉まっている店舗、持ち主は何をしているのだろう?
海岸近くにある宿に向かって歩き、さらに奥にあった商店街。ちらほらと店が開いて
いる。よそ者が歩いていると、「あいつなんだろ」とか思われそうw