昼食を食べたあとは、しばらくホテルでのんびり。海の色がきれいですよね。
日が当たっているところ、雲の影になっているところで色が違います。
さてこのホテルは、要塞のなかに建っています。港を見下ろすアクロナフプリアという
名です。ホテルの裏手(屋上というか?)に回ると、要塞の一番上の部分になるの
です。
さっきの画像は部屋のベランダから。ここはホテルの上に出たところからです。
サボテン以外は変わらないかな^^;
さすが南国、このサボテンが群生していました。マンゴーの実に似ていますが、棘が
すごいんです。ちょっと触れただけでも、ものすごく細い針が指にいっぱい刺さります。
それが結構痛い。近づいちゃいけませんぜ。きれいな●×にはトゲがある。うまそうな
実にもトゲがある。トゲがあるってわかっちゃいても~♪
こちらは岬の反対側。この下にはリゾートホテルとビーチがあり、泳いでいる人が沢山
いました。地中海は穏やかで水もきれいです。
沖のほうは、青一色ですねェ。
港側の旧市街地区。さっきのレストランは、この下。
そこから内陸部に目を向けると、パラミディの城跡が見えます。約300年前に、
ヴェネツィア人が築いたものです。約200年前には、ギリシャ独立戦争で、トルコ軍に
攻められて包囲されながら、15か月も陥落しなかったそうです。ここには翌日に登る
つもりでした。
朝食を食べたら、暑くならないうちに登らないと大変そう。
城壁の下に階段があり、小さな人影が登っているのが見えるのです。こちら側は
西日が射して暑いだろう~。こりゃあ絶対午前中に登山すべき!(=゚益゚):;*.’:;