ここまで苦労して登ってきたんだし、天気も良いのでしばらく景色を楽しみます。
最近はPCよりもスマートフォンでご覧になる方が多いようですが、是非きれいな
景色を大画面で見てほしいですー。画像をクリックすれば、大きくなるんですよ。
スマホだとどうなるんだろ??
たしか木の向こうにある建物は僧院だったような。
ミケーネ文明の遺跡は3000年以上前のものでしたが、こちらはたかだか300年。
言われてみないと、「違いの判らない男」です。。。
このあたりが一番高いところかなー。
こういうところは、足腰が元気なうちに行かないとね^^;
でもね、奥のほうに歩いていたら、あの急坂の階段を登ってこられるはずない
よね?!というヲヴァ~サンや、縦より横のほうが…というビヤ樽ヲバサンなどが
歩いており、おかしいな?と思ったら、にゃんと要塞の向こう側に駐車場が
あり、山道を遠回りすれば車で来られたのでした。もちろん最初から知ってても
歩く私なんですが。
というわけで、美しい景色と高い所に吹く地中海の潮風を満喫し、また急な階段を
歩いて降りることに。帰りは早いがひざがガクガクになりますw
登ってくる人たちは、このあたりで汗をかいて息が切れているところ。そういう
姿を見ると、ついうっひっひ…(^益^)w