goo blog サービス終了のお知らせ 

さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

オリンピアは土砂降りで

2016年11月21日 | ギリシャ



朝から遺跡、考古学博物館、古代オリンピック競技博物館とたっぷり見物したので、
遅い昼食となる。といってもこちらでは13時過ぎからぼちぼち始まるので、14時頃
となってちょうどいい時間だったのだが。



歩き回ったのでビールが旨い。まあだいたいいつも旨いけど^^;



左はナスのディップ。パンにのせて食べるやつで、もうすっかりおなじみ。右は
豚肉のスブラキ。日本の居酒屋でよく食べる「やきとん」ですな。

ここで大雨となる。この季節にはまず滅多にないのであるが、雷が鳴って土砂降り
である。ゼウスの雷(イカヅチ)だ。神様の親分を怒らせると雷が落ちてくるのですが、
雷雨って広範囲に影響しますよね。個人に対する怒りって・・・?深く考えてはいけん
のですかー。

ちなみに2週間以上の旅だというのに、傘を持ってこなかった。だって月間降水量が
ほとんどゼロですぜ。しかーし、バケツをひっくり返したとはまさにこんな感じ。
打ちつける大雨の音で、話し声もまったく聞こえないほどだ。恋人と一緒だったら、
何か話しかけるフリをして、聞こえないから、と顔を近づけて、すかさずほっぺに
チューするけどなー。

雷雨っつったら通り雨?と期待したが、これがなかなか止まない。遺跡を歩いて
いるときでなくてよかったなー。やはり普段の行いがいいからなー。・・・しかし、
このエリアに普段の行いが悪いやつがいたら? いや深く考えない、と^^;



ちらほらといる他の客も動けない。傘があってもビショビショになるだろう。なので
コーヒーを頼んで時間をつぶす。かれこれ2時間以上。喫煙可♪



なんとかおさまってホテルに帰れましたー。しかしそのあとでも断続的に雨が降る。
夕方まで町のレストランにいたし、雨は降ったりやんだりなので、外にもう一度
食事に行く気がしない。こういうとき、Wifiで音楽を聴けるのはいいなー。必携の
旅のアイテムだ。

ホテルのレストランは、ブッフェスタイル。値段は高くもないが、こちら小食で酒重視
なので、いわゆる「食べ放題」には辟易だ。というわけで、バスターミナルで買った
固いパンが夕食となる。毎日昼と夜にレストランだったので、たまにはこうやって
胃袋を休憩させるのはいい。



といってもバーには行って酒は飲むので、こういうのは休憩ではないのか?
いや、「休肝日」っつーのがあるよね。それはなくていいのだが、「休胃日」なので
ある。・・・酒でも胃は使うか。。。



カウンターにひとり。うしろを振り返ると、テーブル席にも誰もいない。バーテンダー
係のにいちゃんも、俺に一杯注いだらどこかに行ってしまった。さきち・のひとり酒。
居酒屋とかバーのカウンターでひとりっつーのはたまにあるけど、これはホントの
ひとり。いちおう贅沢、とも言えますが…。