僕のクルマは貨物車登録なので1年車検です。買う時はなんか煩雑な気がしていました。でも、今は案外1年車検もいいもんだと思っています。

キャンピングカーを選ぶ上で、普段使いもできることを考慮して選んだのがシュピーレンです。十分すぎるくらい期待に応えてくれていて、今は完全に遠距離通勤の足になっています。そのため、4年間で走った距離は144000kmあまり。1年あたり35000km超、1か月平均約3000kmです。オイル交換も半年に1度なので、1スパンは18000kmくらということになります。商業車用の丈夫なエンジンとは言え、ちょっと長すぎですよねえ。今時のクルマはほとんどメンテナンスフリーなので、車検がなかったらほぼほったらかしになってしまいそうです。
今回もワイパーブレードの交換くらいで、140000km以上も走った割にはどこも問題はなく、これでまた半年に一度のオイル交換さえ忘れずにすれば安心してドライブできます。
12月登録なので、毎年これを機にタイヤを夏タイヤからスタッドレスに換えています。コンチからミシュランXiceになり、4WDと相まってこれで雪が降っても大丈夫です。


車検に出す時は、椅子などを跳ね上げて広い荷室状態にします。ほとんど、シュピーレンの素の状態です。夏の間にお世話になった扇風機はガレージの棚で冬眠です。がら~んとなったこの状態にすると、ベース車のライトエースバンはやっぱりバンだなあと思います。

車検を終えたら、再び荷室部をリビング・モードにします。そして、マットやシュラフなどのお泊まりセットを積んでいつでもどこでも車中泊ができるようにします。


今考えているのが、岡山の閑谷学校に資料収集にいってみようかなあということです。仕事柄、学校制度ができるはるか前の綴り方教授について気になっています。木曜日と金曜日は講義のない日なので、水曜日に仕事が終わったらその足で岡山県美作あたりまで行って車中泊し、閑谷学校のある備前周辺をぶらぶらし、金曜日に帰ってくる。通勤車とキャンピングカーが兼用のシュピーレンですから、これくらいは思いついたらすぐにできます。明日にでもできます。問題は心の準備だけなのです。
車検も取ったことだし、タイヤも冬用にしたことだし、あとは僕の踏ん切りだけだなあ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

キャンピングカーを選ぶ上で、普段使いもできることを考慮して選んだのがシュピーレンです。十分すぎるくらい期待に応えてくれていて、今は完全に遠距離通勤の足になっています。そのため、4年間で走った距離は144000kmあまり。1年あたり35000km超、1か月平均約3000kmです。オイル交換も半年に1度なので、1スパンは18000kmくらということになります。商業車用の丈夫なエンジンとは言え、ちょっと長すぎですよねえ。今時のクルマはほとんどメンテナンスフリーなので、車検がなかったらほぼほったらかしになってしまいそうです。
今回もワイパーブレードの交換くらいで、140000km以上も走った割にはどこも問題はなく、これでまた半年に一度のオイル交換さえ忘れずにすれば安心してドライブできます。
12月登録なので、毎年これを機にタイヤを夏タイヤからスタッドレスに換えています。コンチからミシュランXiceになり、4WDと相まってこれで雪が降っても大丈夫です。


車検に出す時は、椅子などを跳ね上げて広い荷室状態にします。ほとんど、シュピーレンの素の状態です。夏の間にお世話になった扇風機はガレージの棚で冬眠です。がら~んとなったこの状態にすると、ベース車のライトエースバンはやっぱりバンだなあと思います。

車検を終えたら、再び荷室部をリビング・モードにします。そして、マットやシュラフなどのお泊まりセットを積んでいつでもどこでも車中泊ができるようにします。


今考えているのが、岡山の閑谷学校に資料収集にいってみようかなあということです。仕事柄、学校制度ができるはるか前の綴り方教授について気になっています。木曜日と金曜日は講義のない日なので、水曜日に仕事が終わったらその足で岡山県美作あたりまで行って車中泊し、閑谷学校のある備前周辺をぶらぶらし、金曜日に帰ってくる。通勤車とキャンピングカーが兼用のシュピーレンですから、これくらいは思いついたらすぐにできます。明日にでもできます。問題は心の準備だけなのです。
車検も取ったことだし、タイヤも冬用にしたことだし、あとは僕の踏ん切りだけだなあ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村