ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

2023.3 誕生日は二人の母とお花見

2023-03-31 23:13:11 | いろいろ思う部屋
 3月27日は、僕の誕生日でした。
 ちょうど桜が満開になり、高齢の母をお花見に連れて行ってあげました。僕はただ生まれてきただけで、10か月間ずっとがんばっり続けたのは母です。母にとっては、初めて赤ちゃんを産んだ大切な大切な記念日が、毎年やってくる3月27日なのです。下見のため、ぶらっと豊田の丸根城址公園に行ってみたら、満開の桜でした。


 誕生日、僕たち夫婦とお互いの母の4人で、下見しておいた丸根城址公園に行って、満開の桜を眺めながらお昼を食べました。昨日までの長雨が嘘のように晴れ、お花見日和になりました。




 妻の母が「これが最後の花見かなあ」なんてつぶやきましたが、そんなことはありません。そんな悲しいこと言わないでよ。来年の春も4人でお花見をしましょう。


 それにしても、青空の下で食べるお弁当、うまいわ。


 今週28日から僕の大学では新1年生の入学前セミナーが始まりました。あらかじめ示しておいた課題について、真剣にディスカションする新1年生の姿に、この子たちを立派な社会人として送り出してあげなくてはという気持ちを強く感じました。
 明日の土曜日は入学式です。忙しくなるぞ~。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3 シュピーレン(タウンエース)、194000kmで初めてのドック入り

2023-03-26 23:00:27 | キャンピングカーの部屋
 4ナンバー貨物車ってのは本当に丈夫いものなんだなあと感心しています。我が家のシュピーレン(タウンエースバン)、194000kmで初めてドック入りしました。つまり、ベース車のトヨタタウンエースバンは、20万km近くまったく不具合がなかったということです。。
 2,3週前あたりから、ガレージの床に少量ですがオイルが漏れた跡が見られらようになりました。大事(おおごと)になってからでは遅いと思い、車検・点検でお世話になっているディーラーで診てもらいました。その結果、シリンダーヘッドからのオイル漏れと分かりました。
 シリンダーヘッドのガスケット交換だけの修理ですみました。しかも、工賃、税、全て含めて12500円。ディーラー価格でこの値段は安いと思いました。


 20万km近く走ってるのにこれまでどこも悪くならなかったとは、ものすごい信頼性だと思いました。それに、シリンダーヘッドのガスケットなんて、消耗品の一つのようなものもので、時期がくれば交換する部品だと思っていますから、故障のうちには入らないようなものです。
 メンテさえちゃんとやっていれば30万kmは楽勝なんて言われたことがありますが、それくらいの信頼性は確かにあります。
 タウンエースバンは、軽自動車よりちょっと高い程度の車両価格で、4ナンバーなので自動車税は安いし、故障もしない。そう考えると、耐久性、信頼性抜群のタウンエースバンのコスパはかなりのものです。
 今週末は、シュピーレンに乗って桜で有名な長野高遠城址公園へ行ってみようと思っています。夜移動、ぬくぬく快適なシュピーレンで車中泊、朝一で空いている城址公園で満開の桜を見て、温泉に入って帰ってくるといういつもの朝一作戦を計画しています。
 それにしても、僕、一台のクルマで20万kmも走ったことはないなあ。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3 暑さ寒さも彼岸まで。ジムニーとシュピーレンのタイヤを冬から夏へ

2023-03-22 23:41:18 | ジムニー64の部屋
 暑さ寒さも彼岸まで。
 昨日の春分の日、午前中は父のお墓参り、そして、午後からタイヤを冬タイヤから夏タイヤに履き替えました。


 ジムニーにはBFgoodrichのオールテレーンのホワイトレターがよく似合います。ゴツゴツとした力強いブロックパターンです。だけど、オンロード性能もバッチリなのです。僕は高速道路を使った遠距離通勤をしていますが、これまで得意に不満を感じたことはありません。確かにショートホイールベースによる不安定感はあります。それは、純正タイヤでも同じことなのです。なんと言ってもBFgoodrichのホワイトレタータイヤ、かっこいいんです。眺めるだけで惚れ惚れしてしまいます。


 これでまた、今年もキャンプに行こ~っと。ジムニー、キャンプ場によく似合うのです。

 シュピーレン(キャンカー:ベースはタウンエースバン)のタイヤも夏タイヤにしました。シュピーレンにはコンチネンタルタイヤです。4ナンバー貨物車対応(耐過重得8PLY)で、VOXYと同じサイズの195-65/15のタイヤを探すと、国内で市販されているのはコンチネンタルしかありませんでした。つまり、コンチネンタル一択なのです。通勤で高速走行が多いのに加え、キャンカー旅はどうしても高速道路を走る機会が多くなるので乗用車サイズで貨物車対応の耐過重値の高いタイヤが必要になるのです。装着しているコンチネンタルはメルセデスにも純正指定されているドイツ製なので走行性には大満足です。一択がコンチでよかった。




 これで、ジムニーもシュピーレンも快適に走れます。


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3 Z650RSで行く早春の若狭~越前ツーリング

2023-03-17 23:18:38 | Z650RSの部屋
 先週の金曜日と土曜日を使って、若狭湾~越前海岸辺りへとツーリングに出かけました。Z650RSでの初めての宿泊ツーリングです。ところが、前日の天気予報は降水確率60%。金曜日の朝、雨が降っていたらいやだなあと思いながら外を見ると、なんと青空が広がっていました。気温も上がるらしく、絶好のツーリング日和です。僕、すっかり雨男を返上しました。すごすぎるくらいの晴れ男。

<3月10日>
 少し暖かくなった10時になり、荷物をサイドバッグやトップケースに積み込んで妻に見送られて出発です。
 混んだ豊田市街を抜け、東名三好ICから東名、名神高速でビューン。まずは伊吹パーキングでトイレ休憩です。青空が広がっているのに目の前の伊吹山が霞んでいました。きっと花粉だな。鼻ズルズル、目チクチクで伊吹を出発。


 北陸道賤ヶ岳サービスエリアでお昼ごはんにしました。ラーメンかカレーか、それとも・・・迷いに迷って峠のとろろ定食にしました。これはうまかったわ。ついでに給油だけど、どうしてSAのガソリンはあんなにメチャ高いのかなあ。リッター185円だよ。燃料タンクの容量の小さいZ650RSなので入れないわけにはいかないし。


 若狭道三方五湖インターで高速を降り、レインボーラインへと向かいました。
 梅畑だらけの道を進むと、三方湖が見えてきました。


 山頂展望台に向かって一気に坂を上ります。気持ちのいいコーナーの続く坂道で、眼下に若狭湾と三方五湖が見え隠れします。高度が増すにつれて、ガスがかかってきました。
 山頂展望台は二輪車駐車料金は300円。でも、ガスで真っ白な風景になっていました。それに、なんか寒い。見えるはずの湖がよく見えないので、少し休憩してすぐに山頂展望台を後にしました。


 坂を下ってR27で敦賀方面に向かうと「水晶浜海岸/美浜原発」の案内標識が目に入りました。水晶浜、きれいな名の海岸だなあ。それに、原発も僕は見たことがない。案内にしたがってバイクを進めました。ソロツーリンングっていいよね、気の向くままに走れるから。
 水晶浜、きれいな海岸だなあ。寄ってみる価値はありました。


 なぜかここまで寒かったので、ここで熱いコーヒーを飲むことにしました。
 ジェットボイルでお湯を沸かし、美浜原発と美しい砂浜を見ながらUCC。至福のひとときです、インスタントだけど。




 水晶浜で一人黄昏た後、敦賀の名所気比の松原に向かいました。若狭湾の海って、どこもいいなあ。


 予報に反して思ったより寒いので、予約しておいた東横INN敦賀に5時少し過ぎにチェックインして、暖かい部屋でごろ~ん。
 6時にぶらっと外に出て、何かおいしそうなものを食べられる店はないかと駅前通りを歩きました。無ければコンビニでと思っていたら、和食堂の「建」という店を発見。お刺身と天ぷらの金ヶ崎定食でお腹を満たしました。知らない街で知らない店に入って地の料理を食べる。バイクツーリング、楽しいわ。ここはバイクでなくてもいいけど。




 「建」でお腹を満たし、ホテルに戻って、明日は越前海岸を走って越前ツーリングを楽しんで、福井から大野、九頭竜、白鳥経由で帰ろうかなあ、なんて思いながらツーリングマップルを眺め、床に就きました。明日は暖かくなるようです。

<3月11日>
 8時30分に東横INN敦賀を出て、まず向かったのが赤レンガ倉庫。




 そして、敦賀新港フェリー埠頭へ。夏の北海道ツーリングの下見だね。毎年来るけど、Z650RSでは初めてきました。



 
 そのまま北に向かうと、北前船が展示してありました。ちょっと一休みです。


 その後、越前海岸を北上し、お決まりの呼鳥門。自然の力はすごいわ。それに、海岸に沿って走り道は気持ちよすぎです。




 自然の力と言えば、次に寄ってみた鉾島。柱状節理の海岸で、隠れた名所かも。




 さらに海岸沿いの道を北に進みます。道の駅みくにでトイレ休憩を入れて、えち鉄の終着駅のみくにみなと駅に行ってみました。隠れ鉄ちゃんの僕は、終着駅が大好き。ちょうどえち鉄の列車が入線していて、列車をバックにパチリ。


 そしてゴールは三国温泉。ぬるぬるつるつるのお湯に浸かり、気持ちいいわあ。広い窓の外には広い海。南信や東濃、奥三河をホームとしている僕には、海を見ながらの温泉は特別なひとときでした。




 お昼を過ぎていたので、ここで昼ごはんを食べることにしました。レストランを覗いてみると、限定10食の福井サーモン丼1000円の張り紙が目に飛び込んできました。サーモンが好きというわけではないけど、「限定」に弱い僕は迷わずそれを注文しました。すごく柔らいサーモンがごはんが見えないくらいに乗っていて、わさび醤油と合う合う。うまかったわあ。なんてったって限定だし。


 帰りは北陸道金津ICから中部縦貫道勝山ICまで高速をビューン。勝山から大野に抜けて、九頭竜を超えて白鳥へ。
 道の駅九頭竜でトイレ休憩と思ったら冬季休業中。トイレは開いました。


 おおっ、九頭竜駅に列車がいる。好きなんです、終着駅。1日数本しかないダイヤの線に列車がいるなんて、超ラッキーです。


 九頭竜湖辺りはまだ道路の端に雪が残っていました。でも、暖かい日になり、雪の残る道を「寒くないわあ」とつぶやきながら白鳥を目指しました。
 白鳥からは東海北陸道~東海環状道でまたまたビューンと帰ってきました。
 全走行568km。Z650RSで走った1日目の若狭湾と言い、この日の越前海岸と言い、楽しくて楽しくてたまりませんでした。次は、三国から北を目指すツーリングもいいかなあなんて思っています。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.3 Z650RSに故アイルトンセナのサインだぞ~

2023-03-12 23:43:48 | Z650RSの部屋
 以前、僕の宝箱(おもちゃ箱、がらくた箱)から道東「THE NORTH HOKKAIDO」ステッカーを見つけてフロントスクリーンに貼ったことを書きました。実はその時、故アイルトンセナのサインステッカーも見つけました。あの伝説のF1レーサー、音速の貴公子、アイルトンセナ!のサインです。思い出しましたよ、これを買った時のことを。
 この、セナのサインステッカー。値段が高すぎて買おうかどうかすごく躊躇ました。とにかく「これがステッカー1枚の値段か?」と思えるほど高かったのです。ただ、金額を覚えていないのです。
 買ったのはF1日本GP観戦の時に鈴鹿サーキットのセナの特別ブースです。「今しか買えない」「ここでしか買えない」「あの伝説のF1レーサーのセナのサインだぞ」「セナだよ、セナ」「二度と手に入らないかもしれないぞ」「今買わないでどうする」。次々と頭の中に悪魔がささやくのでした。


そして、いよいよ貼る日がやってきたのです。Z650RSはネイキッドバイクですから、車体に貼るスペースはほとんどありません。美しい(と勝手に思っている)緑のタンクには貼りたくないので、おのずと貼る場所はフロントスクリーンにになります。
一番センスのいい張り方はどんなだろう。ちょっと斜めがいいかな。少し隅に寄せた方がいいかな。自分なりにいい感じと思える場所と向きをかんがえました。そして丁寧に丁寧に貼りました。


 なかなかいい感じじゃん。
 のっぺりしたフロントスクリーンにセナのサイン。でも、今ひとつ目立たないなあ。少し控えめくらいがいいかなあということで、自分なりに満足満足です。まあ、自己満足の域を出ていませんが。



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする