ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

2020.7 バイクと駅舎と僕と・・・

2020-07-27 23:27:31 | ニンジャ650の部屋
 4連休・・・間違いなくコロナの第2波がきているようで、緊急事態宣言が出ていた時のようにほとんど家から出ませんでした。と言うか、今コロナに感染するわけにはいかないのです。来月6日から二泊三日のレンタルバイクで宗谷岬弾丸ツーリングを予定しているので。人の少ない北の大地のさらに北の果て、誰にもうつさずうつされず。そんな旅が待っているのですから。
 それにしてもこの4連休の観光地の込みようといったら、ニュース映像を観ながら「勇気あるなあ、人が多く集まるところには・・・僕、行く勇気ありませ~ん」。もちろん非難する気もありません。細心の注意を払っての行動と思われますから。

 で、先週の日曜日を振り返ります。
 「こんな写真を撮ってみたかった!」
 ここ数年、歳のせいか昔を思い出すことが多くなってきたような気がしています。
 子供の頃にたまに乗った名鉄三河線の猿投以北が廃線になって何十年経っただろう。
 先週の日曜日の午後、Ninjaに小さな折り畳み椅子と三脚を積んでぶらっと二つの廃線駅の駅舎に行ってみました。
 旧三河線にはいくつか駅舎が保存されています。
 まずは、三河広瀬駅。駅舎の前にNinjaを停めました。コミュニティバスのロータリーになっていたので、バスの時刻表でバスが来ないことを確認して、スマホを三脚に固定し、Ninjaの脇に小さな椅子を置きました。鉄ちゃんが数人いてこっちを見ているのでちょっと恥ずかしかったけど、三脚のスマホをのぞきなからアングルを考えました。レトロな駅舎と今風のバイク、そして僕。バイクもレトロっぽいデザインのWかSRだったらなあ、なんて思ったりして。ん?それじゃあレトロっぽいというより昔のまんまの写真になっちゃうじゃん。そうだ、今どきのバイクなのでモノクロ写真がいいかも。問題はモデルだよなあ。モデル、オレだもん。スタイルがよくてイケメンだったらよかったのに。
 でも、まあまあイメージどおりの構図で撮れました。




 調子にのって、旧西中金駅へ行ってみました。
 国道沿いなので、ロータリーがありません。歩道の隅にバイクを停めました。歩道なので押し歩きの移動です。前に乗っていたZRX1200ダエグを思えばNinja650は軽いもの、いや、やっぱり重い。汗だくですよ~。
 狭い歩道から写すことになるので、斜めからの構図しかありません。国道を走るクルマやバイクからの視線で、ますます、汗が。でもまあ、それなりの写真にはなったみたいです。


 で、自販機がない‼️
 あっつ~と思いながらR153を東に、足助からR420でワインディングを走ると爽快爽快。
 いつもの野原川観光センターでコーラ休憩。R301を気持ちよく走って帰りました。




 写真、僕的には気に入ったなあ。今年の前期の再試験が終わった後の北海道ツー、駅舎巡りをしちゃおうかなあ。


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.7 サッカー今シーズン初観戦 ~チケット限定5000枚~

2020-07-23 23:42:55 | スーパー・カブの部屋
 やっぱりナマのスポーツ観戦はいいなあ。コロナの影響で観られなかった各種スポーツイベントも、無観客試合で再開し、いよいよ人数限定で観客が入った試合も再開されました。そして先週の土曜日、久しぶりに「豊田スタジアムへ『カブでGO』」でした。


 サッカーJリーグのチケットは限定5000枚のプラチナチケット!?。試合2日前の木曜日にダメ元でwebを開いたら、まだあった~。しかも、以前見た時は4180円だったのが変動価格制で3740円になってました。人気がないのか、コロナの用心なのか、たぶん手に入らないと思ったのか、雨が降るかもと思ったのか、雨のことなど考えずにポチッしちゃいました。
 土曜日は朝からカブいじり。冬のハンドルカバーを外し、タイヤの空気を入れ、応援する名古屋グランパスの小旗を立て、応援出撃準備完了です。キックオフは6時だというのに。
 夕方4時半、カブに跨がり出撃です。


 豊田スタジアムのチャリ置場で親友のT先生と合流し、バックスタンド席に向かいました。ポチッした席は1階席で、ホントよく見えます。45000人収容の観客席ですが、コロナの影響で5000人しか入らないので、使われているのは1階席だけ。一人座ると両サイド3席空いていてスカスカ状態でした。時間があったのでT先生と二人で、たこ焼きで気合いを入れて、キックオフを待ちました。


 名古屋グランパスはここまで2勝2分けの負けなしです。相手はサガン鳥栖。勝てるはずの相手です。
 ところが、始まってしばらくは鳥栖のペースでした。まずいなあと思いながら拍手で応援です。観客みんながコロナ対策を理解して静かに見守っています。前半の半分が過ぎたあたりから五分五分の戦いになってきてハーフタイム。


 後半は好調グランパスのペースで始まりました。


 後半17分、代わったばかりの前田のボレーシュートがバッチリ決まってGOOOOAL!!。1対0でグランパスがリード。その後、グランパスはその1点を守りきり、試合終了のホイッスル。スタジアムは5000人と思えないほどの大きな拍手で包まれました。 やったあ~~~グランパス!!




 ちなみに、昨日のアウェーでの大分戦にも勝ち、4勝2分け負けなしで2位!!
 この勢いで、めざせ優勝!!
 1日も早くコロナが収束し、満員のスタジアムになる日がくることを楽しみにしています。
 帰りのカブの足どりの軽いこと。ヒラヒラスイスイいい感じのライディングで帰ってきました。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.7 NinjaとVTRでちょっと買い物ツーリング

2020-07-13 23:40:36 | ニンジャ650の部屋
 先週の金曜日には大雨警報が出されるなど一時的に嵐のような天候になったものの、梅雨らしく毎日のようにしとしとと雨が降り続いていました。ところが、雨の予報の土曜日もお昼には雨が上がりました。日曜日は時折日差しも見られるさわやかな一日になりました。
 「今日バイクに乗らなくて、いつ乗るんだ。」
そんな思いにかられながら、午前中は家の掃除など日頃なかなかできないことをやったりしていました。
 奥さんに、
「お昼食べたら、どうする?」
「うん、買い物に行かなくちゃ。」
 僕、
「・・・。」
「そうだ、下山(旧下山村)のJAのスーパーで買い物しない?」
 下山は僕たち夫婦のバイクチョイ乗りコースです。
「うん、そうする。」
 久しぶりにNinjaにまたがりました。つまも、VTRに乗るのは1か月ぶりくらいです。 松平から下山へのR301は適度なコーナーが続くワインディングロードです。ちょっとそこまでツーリングには最高のコースかもしれません。インカムからは「やっぱりバイク気持ちいい~」という奥さんの声。買い物のスーパーを通り越し、三河湖(羽布ダム)まで走りました。雨降りが続き、今週もずっと雨の予報です。梅雨前線が停滞しているため、この地方でも豪雨の心配もあります。たった一日の晴れの日です。やっぱりたくさんのライダーたちが走っていました。だから、ヤエーの連発。




 三河湖でバイクを停め、缶コーヒーを飲みながら北海道ツーリングの相談です。と言っても、二泊三日のレンタルバイクでの弾丸宗谷岬ツーリングです。それまで(8月6日出発)に東京のコロナが収束してるといいなあ、なんて話しているうちに、「買い物しなくちゃ」ということになり、今来た道を戻って、下山のJAのスーパーに行きました。


 スーパーで僕は籠を持つ係です。奥さんの顔が、ラーダーの顔から主婦の顔になっていました。


 買い物袋をリアシートバッグに詰め、大好きなR301を戻ってきました。


 わずか50kmほどの買い物ツーリング・・・。たったそれだけのことでも、「バイクっていいなあ」と思えてきます。

 前日の土曜日、予報では一日中雨でしたが、お昼頃から天気も回復してきました。なぜだか、ちょっと自分の足で歩いてみたくなりました。
 それにしても梅雨時らしく超蒸し暑くて、着ていたメルセデスF1Tシャツは歩き始めてすぐに汗で重い重い。


 家の近くの3kmあまりのいつものコースは、田んぼ越しに豊田市街地が一望でき、まあまあお気に入りのウォーキングコースです。小学校脇の狭い坂道を下り、野見町の集落を通り過ぎます。スズキの看板の前から田んぼ道に入り、坂を登るといい景色です。遠くに豊田スタジアムの独特の角が見えます。




 スズキの店が気になります。新型ジムニー・・・。


 それはいいとして、最後に僕の住む住宅地の坂を登って約3.2km。神経痛ジジイのリハビリにはちょうどいい距離です。神経痛ジジイ・・・実は注射と薬漬けの今の僕。


 帰ったらすぐに、晩ごはんの材料の足りないものを買いに近くのコンビニへ買い物に走りました。神経痛ジジイの割にはちょっと元気な僕。今度は、ヤマハのハイブリッド(人力と電動)マシン(電動アシストチャリ)で出かけました。往復1.3km。チョロいものです。電動アシストなので。


 あとは水の中に入ればプチプチトライアスロンだったね。
 汗でずっしりと重くなったTシャツを脱ぎ、しっかり水分補給をしました。。
 
 ところで、先週スマホを替えました。操作がよくわからないんです~。とりあえずfacebookとインスタとブログはできるようになったし、電話もメールもできるようになったけど、電話帳の移行ができない・・・。だから、誰からかかってきたのかわからない。すっごく不便だからなんとかしなくちゃ。今回の写真、初めて新しいスマホで撮った写真!

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020.7 母の誕生日は浜名湖舘山寺温泉で

2020-07-07 23:25:30 | いろいろな旅の部屋
 7月5日は母の91歳の誕生日でした。
 そこで、2日ほど早い7月3日に、浜名湖舘山寺温泉で誕生日の食事をしました。


<7月3日>
 浜名湖舘山寺温泉までは豊田から1時間ほどで行けるので、夕方の移動です。夕方のラッシュの東名高速も、音羽蒲郡インターを過ぎた辺りからはスイスイで、しかも舘山寺スマートインターが新たにできたので、混んだ夕方でもちょうど1時間で到着しました。
 予約しておいた「時わすれ開華亭」さんには予め高齢の母が同行することを伝えておきました。旅館では、浜名湖が眺められる5階の、ほとんど歩くことのないエレベーターのすぐ近くの部屋を用意してくださいました。


 さて・・・、浜名湖と言えば鰻。
「鰻尽くし」のメニューで、本場浜名湖の肉厚の鰻を蒲焼き、白焼き、鰻釜飯などでいただきました。




 母は「この鰻、蒲焼きになる前はふっとい鰻だっただろうなあ」なんて言ったりして、ずいぶん楽しそうでした。


 そもそも、国産の、しかも浜名湖の鰻なんて、そうそう食べられるものではありません。高すぎて・・・。国産ほど高くない輸入鰻だって、もう長い間食べてない・・・ような気がする。それでも高すぎて・・・。母の誕生日にかこつけて、1年分の鰻を食べちゃいました。
 温泉に入って、部屋から湖を眺めて、母にとっていい誕生日になったかなあ。
 10時になって2度目の温泉に入りました。。露天風呂に行ったら雨。どうせ濡れるのだからとそのまま外湯に入っていましたが、雨の露天風呂はあまりいい気持ちじゃないね。


 明日はどしゃ降りの予報です。まっ、いいか。朝風呂でも入って、母と奥さんと3人で雨の浜名湖をのんびりと楽しめばいいのですから。

<7月4日>
 母の誕生日の浜名湖舘山寺温泉旅行二日目、浜松市北部には朝から大雨警報が出ていました。でも、雨は降ってなくて、朝からのんきに露天風呂に入っちゃったりして、91歳になる母のペースでまったりと過ごしました。


 おいしい朝ごはんを食べ、ロビーで朝のコーヒーを飲み、ゆっくりとチェックアウト。「時わすれ開華亭」、とても素敵な旅館でした。


 雨はまだ落ちてきません。かんざん寺ロープウェイで大草山展望台に上りました。コロナで運休していたロープウェイも、なんと運良くこの日から運転再開でした。


 さすがに曇り空の浜名湖は絶景とは言えませんでしたが、めったに外出しない母は「わあ、きれいな景色」と言ってうれしそう。誕生日プレゼントの小旅行をすごく喜んでくれました。






 展望台を降りてからも、湖畔をしばらく散策し、何年かぶりの浜名湖を楽しみました。高齢の母は背筋もしっかりと伸びていて、とても91歳とは思えない足取りで、ちょっとびっくり。ホントに昭和4年生まれ?。それに、何よりも完全な晴れ女!!。大雨警報を吹っ飛ばしてくれました。クルマに戻ったところで、ようやく雨がパラつきはじめました。




 お昼前には舘山寺を出て、1時間ほど東名高速~東海環状道を走って帰ってきました。
 来年も、再来年も、その後もずっとこんなふうに過ごせたらいいなあと思っています。

 お母さん、誕生日おめでとう。まだまだ長生きしてください。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへにほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする