また今週も土日は雨。しかも台風まで来ちゃったりして。そんなこんなでずっとバイクに乗れずにいるので、せめて台風がまだ遠くにいる土曜日だけでも先週の土曜日のように雨が降ったりやんだりだったら雨間を縫って少しでもバイクを走らせようと思っていました。ところが・・・朝からずっと雨は降り続いていて、やむ気配もありませんでした。日曜日は台風がやってきそうだったので、絶対にバイクは無理。まだ腰の痛みは残っていましたが、歩くだけなら大丈夫。だったらたぶんバイクの運転もきっと大丈夫だろうと思っていたのに残念でたまりませんでした。

そこで、思いついたのがリアシートバッグの改造です。改造と言うほど大袈裟なことではありませんが、僕のリアシートバッグは中身が少ないとぺちゃんこになるので、ちゃんとした立体になるようにしました。バッグの側面にあたる部分の内側に段ボールをあてれば、くしゃんとなるのを防げると思ったのです。

まず、段ボールをバッグの側面に合わせて切りました。前後を少し長めにとって折り曲げることで縦方向の補強にしました。

次に、段ボールの片面全体にガムテープを貼り、全体の補強としました。辺の部分には被せるようにガムテープを貼ったら、そこそこの強度になりました。

側面は2面あるので、同じものを2枚作りました。それをバッグの側面の内側にはめ込みます。たまたま持っていたガムテープが黒色だったので、ほとんど違和感がなくまあまあうまくできたかなと思いました。

このラフアンドロードのリアシートバッグは、シート台座なしで取り付けられるので、チョイ乗り用に手軽に使うことができて重宝しています。

週末の度に降る雨、なんとかならないかなあ。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<おしらせ>

8月26日から9月1日までの夫婦2台の北海道(道北・道東)ツーリングのレポートを書き上げました。カテゴリー「北海道ツーリング2017道北・道東(2)」に入っています。北海道上空をミサイルが通過してJアラートが鳴ったり、夫婦2人のはずが3人で走ったり、帰りのフェリーが台風接近で欠航になったり、いろんなことがありました。もしよかったら、ぜひポチッとやって、読んでいただければうれしいです。

そこで、思いついたのがリアシートバッグの改造です。改造と言うほど大袈裟なことではありませんが、僕のリアシートバッグは中身が少ないとぺちゃんこになるので、ちゃんとした立体になるようにしました。バッグの側面にあたる部分の内側に段ボールをあてれば、くしゃんとなるのを防げると思ったのです。

まず、段ボールをバッグの側面に合わせて切りました。前後を少し長めにとって折り曲げることで縦方向の補強にしました。

次に、段ボールの片面全体にガムテープを貼り、全体の補強としました。辺の部分には被せるようにガムテープを貼ったら、そこそこの強度になりました。

側面は2面あるので、同じものを2枚作りました。それをバッグの側面の内側にはめ込みます。たまたま持っていたガムテープが黒色だったので、ほとんど違和感がなくまあまあうまくできたかなと思いました。

このラフアンドロードのリアシートバッグは、シート台座なしで取り付けられるので、チョイ乗り用に手軽に使うことができて重宝しています。

週末の度に降る雨、なんとかならないかなあ。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
<おしらせ>

8月26日から9月1日までの夫婦2台の北海道(道北・道東)ツーリングのレポートを書き上げました。カテゴリー「北海道ツーリング2017道北・道東(2)」に入っています。北海道上空をミサイルが通過してJアラートが鳴ったり、夫婦2人のはずが3人で走ったり、帰りのフェリーが台風接近で欠航になったり、いろんなことがありました。もしよかったら、ぜひポチッとやって、読んでいただければうれしいです。