台風10号は日本海に抜けていったというのに、抜けてから激しい雨と風。ちょっとビビリながら更新しています。
今日は、台風10号の進路を気にしながら、まずは東京出張の準備をしました。明日でよかった~。今日だったら大変でした。明日の新幹線は通常運行とのことでほっとしています。

で、次は北海道ツーリングの準備です。22日(木)の夜の太平洋フェリーで北海道に向かうので、準備をするにはまだ早いのですが、明日の金曜日から日曜日までが出張で、帰って翌日の月曜日から前期の追・再試験と補講。それが終われば成績の最終入力となって、大学勤務の僕にとっては前期の追い込みで帰りが遅くなります。幸い僕が担当する授業は月火水なので、22日の木曜日に出発することにしたのです。連続勤務でたぶんへろへろになっていると思いますが、僕はいつも遊んでいるときは元気なのです。
ということで、準備は今日しかできないのです。
やっぱりわくわくするねえ、北海道。
左のサイドバッグには着替え類を入れます。右のサイドバッグにはカッパと防寒用のトレーナーや長袖Tシャツなどを入れました。これは僕のNinja650も妻のVTR250Fも共通です。
僕のNinjaのトップケースには折り畳みの椅子とテーブル、そしてテントと照明類など。黄色い防水バッグにはシュラフやキャリアなど。妻のVTRのリアシートバッグにはストーブ系、食器類、サンダルなどのキャンプ用具の小物類。黒い防水バッグにはフェリーで過ごす2日分のお泊まりセット。おおむねこんな感じです。

ひょっとしたら、これが最後の夫婦での北海道ツーリングになるかもしれません。高齢の母と妻の両親のことを考えると、ちょっと心配なのです。
まあ、いろいろ家庭のことを考えることはありますが、これで着替え類以外の準備はほぼ完了です。もう、楽しみで楽しみで!。
明日からの東京出張は学会出席で、研究者の端くれとしてはやや緊張の出張です。東京から帰って翌日からの前期の成績の最終処理も緊張します。でも、その先には北海道ツーリング。
頑張って仕事仕事。おおおっ、すごい風だ~。台風10号が日本海に出て少し東に進路を変えたって?。早くあっち行って。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、台風10号の進路を気にしながら、まずは東京出張の準備をしました。明日でよかった~。今日だったら大変でした。明日の新幹線は通常運行とのことでほっとしています。

で、次は北海道ツーリングの準備です。22日(木)の夜の太平洋フェリーで北海道に向かうので、準備をするにはまだ早いのですが、明日の金曜日から日曜日までが出張で、帰って翌日の月曜日から前期の追・再試験と補講。それが終われば成績の最終入力となって、大学勤務の僕にとっては前期の追い込みで帰りが遅くなります。幸い僕が担当する授業は月火水なので、22日の木曜日に出発することにしたのです。連続勤務でたぶんへろへろになっていると思いますが、僕はいつも遊んでいるときは元気なのです。
ということで、準備は今日しかできないのです。
やっぱりわくわくするねえ、北海道。
左のサイドバッグには着替え類を入れます。右のサイドバッグにはカッパと防寒用のトレーナーや長袖Tシャツなどを入れました。これは僕のNinja650も妻のVTR250Fも共通です。
僕のNinjaのトップケースには折り畳みの椅子とテーブル、そしてテントと照明類など。黄色い防水バッグにはシュラフやキャリアなど。妻のVTRのリアシートバッグにはストーブ系、食器類、サンダルなどのキャンプ用具の小物類。黒い防水バッグにはフェリーで過ごす2日分のお泊まりセット。おおむねこんな感じです。

ひょっとしたら、これが最後の夫婦での北海道ツーリングになるかもしれません。高齢の母と妻の両親のことを考えると、ちょっと心配なのです。
まあ、いろいろ家庭のことを考えることはありますが、これで着替え類以外の準備はほぼ完了です。もう、楽しみで楽しみで!。
明日からの東京出張は学会出席で、研究者の端くれとしてはやや緊張の出張です。東京から帰って翌日からの前期の成績の最終処理も緊張します。でも、その先には北海道ツーリング。
頑張って仕事仕事。おおおっ、すごい風だ~。台風10号が日本海に出て少し東に進路を変えたって?。早くあっち行って。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村