ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

第二の愛車スーパーカブ70のドレスアップ

2009-12-25 00:53:15 | スーパー・カブの部屋

 98年式の古いスーパーカブ70のドレスアップが、リア・ショックの交換でほぼ完成しまDscf9388 した。
 以前紹介した部分も含め、これまで改良を加えたところをすべて紹介します。
(1)前かご;買い物をした時、買った物をぽんぽん放り込むことができ、Dscf9390 とても便利です。
(2)内かご;免許証などを入れたセカンド・バッグやポシェットなどは、この中に入れています。
(3)前後左右ウィンカーをクリアーレンズ(橙球)に交換;これだけでも、実用Dscf9387 車っぽさがかなり軽減されました。
(4)ロング・シート;僕のは70㏄ですから、二人乗りができます。そこで、リアの荷台部分をなくして、二人乗り用のロング・シートにしました。色もアイボリーにし、深緑色の車体の暗さを解消しました。ただ、東南アジアの某国の一家4人がこれ一台で出かける時のバイクのようにも見えてしまいます。それも「個性的」ということかなあと思っていますが、かなりインパクトはあります。
(5)リア・キャリア;ロング・シートにしたため、荷台がなくなりました。そこで、プチ・ツーリング用にリア・キャリアを取り付けました。
(6)リア・ショック;深緑色の筒状のショックを赤いコイル式のショックに変えました。これで一気にスポーティーなカブに変身しました。
(7)バックミラーを原付スクーター用に替えました。後方が見やすくなっただけでなく、なぜかカブのデザインにもばっちり合って、僕のお気に入りのパーツになっていまDscf9391 す。
(8)タイヤのエアバルブを黒いゴム製から赤いアルミ製のものに付け替えました。エアチェックをしたときに付け忘れて無くしていまったのです。それを機会に替えてみたら、ちょっとしたアクセント・ポイントになりました。
(9)フェラーリ&HONDAステッカー;どうってことはないのですが、なんにもロゴがないよりはかっこよくなったような気がします。妻の評判はよくないです。僕はF1風に「フェラーリ・ホンダ」と呼んでいます。ひっそりと・・・。
(10)冬季限定のグリップカバー;僕が子どものころ、父のカブについてました。今回つけDscf9397 たのは、社外品の超安物ですが、手に冷たい風が当たらないのでなかなかの優れ物です。ちょっと年寄りっぽくて地味ですが、重宝しています。

 これで、3月に中古で買ったときには信用金庫の行員の足のカブに見えた僕のスーパーカブ70も、これらのドレスアップによって僕なりに満足できるカブになりました。これまでに時々cafe(OCN)に書いてきたように、スーパーカブはすばらしいバイクです。耐久性、信頼性、操作性、走行性など、優れた性能で世界中で愛されているバイクです。実際に乗っていても、自転車の楽しさとバイクの楽しさを一度に味わうことができ、本当に楽しいと感じます。オートバイの楽しさの原点が、スーパーカブにはあります。もうDscf9166 1台の愛車カワサキZRX1100とともに、バイク・ライフを楽しんでいこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旭川駅の駅弁「蝦夷わっぱミックス」

2009-12-20 17:05:53 | いろいろ思う部屋

 家の近くにスーパー・ヤマナカがあります。時々、日曜日に「駅弁大会」が行われます。今Dscf9394 日の朝刊の折り込み広告に「駅弁大会」で北海道厚岸駅の「かきめし」が売られていることを知りました。3年前の北海道ツーリングで厚岸に行った時、おいしいといううわさを聞いて厚岸駅に行き、「かきめし」を駅の構内で買って、駅前のロータリーの隅で食べたのですが、これがまたものすごくおいしくて、またぜひ食べてみたいと思ったのです。それで、前回のヤマナカの「駅弁大会」で買って、それをお昼ご飯にしました。広告をみて、今日のお昼ご飯も厚岸の「かきめし」だ~と思いました。

 朝の掃除を終え、自慢の愛車スーパーカブ70フェラーリスペシャル・バージョンに乗り、ヤマナカに行きました。日曜朝市とやらで駐車場も店内もものすごく混雑していましたが、そこはスーパーカブです。店舗のまん前まですいすいと行って、カブを止めることができました。カブを止めると、一目散に駅弁大会の所を目指しました。

 残念なことに、なんと、厚岸の「かきめし」だけが売り切れでした。しかたがないので、別の駅弁や空弁をながめました。

「やっぱり北海道がいいなあ。」

 そう思いながら見ていて目についたのが旭川駅の「蝦夷わっぱミックス」でした。

 家に帰って、お昼ご飯にしました。「蝦夷わっぱミックス」の中身はちらし寿司でしたが、具Dscf9395 はイクラ、うに、ホタテなど北海道らしいものがいっぱいでした。食べてみると普通のちらし寿司のような感じもしましたが、「北海道の駅弁」というだけでなんだかすごくおいしい気がしました。

 次の「駅弁大会」では、絶対に厚岸の「かきめし」をゲットしよう。それとも、別の北海道の駅弁か空弁もいいかもしれません。ヤマナカの「駅弁大会」が、僕の秘かな楽しみの一つになっています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする