ELEVEN HOUSE

北海道だ~い好き❤バイクはカワサキ☆クルマはレクサスCTとタウンエース(キャンカー)とジムニー☆キャンプと鉄道も好き

2019.4 時々バイクでぶら~り

2019-04-26 23:21:31 | ニンジャ650の部屋
 そう言えば最近、バイクのネタが少ないなあ。入院したり、キャンカーで出かけたり、仕事が年度初めで忙しかったり・・・ということもありますが、ちゃんと乗っています。週に1~2時間だけですけどね。

 先々週は旧名鉄三河線西中金駅跡までぶら~り。この駅は、なんと線路跡にバイクやコンパクトカーを乗り入れることができる貴重な駅なのです。つまり、旧駅舎やプラットホームを線路から眺めることができるのです。線路にバイクを停めて、スマホでパチリ!なんてことができちゃうんです。しかも、家から1時間もかかりません。
 この日のバイクは・・・いつものNinja650じゃない!。




 奥さんの愛車VTR250Fで行ってきました。このVTRってバイク、超優れモノなのです。軽くてシートが低くて乗りやすい上に、コーナリング性能も直進安定性もバツグン。しかも、僕の650より振動・・・って言うか、バタバタ感が少ないのです。棒の650がバタバタし過ぎ?。とにかく、たまに乗ってみたくなるバイクなのです。

 先週は「森の列車カフェ」。恵那市山岡にある明知鉄道山岡駅構内にあるカフェです。家で仕事をする日でしたから、お昼ご飯にと思ってNinjaでぶら~り。たまには高速走行も楽しまなくちゃと思って東海環状道を豊田松平ICからせと品野ICまで走り、恵那方面に向かいました。い~い気持ちです。東濃の山々は所々に山桜のピンクが散りばめられ、ツーリングの季節の到来です。
 山岡駅の「森の列車カフェ」は、列車そのものがカフェになっていて、鉄道好きの僕にはたまりません。




 春らしい「春御膳」を注文しました。山岡と言えば寒天。春御膳にも新商品の寒天うどんが・・・、で、味は・・・、僕、寒天あまり好きじゃなかったんだよなあ。でも、好きな人はきっとおいしいと思う味でした。




 そして、ちょっとだけ明知の「大正ロマン館」に寄り、光秀をモチーフにした食べ物を買って帰りました。



 土曜日はサッカー観戦でしたが、日曜日には妻と2台で妻の大好きな野原川へ行ってきました。四季をとおして川のせせらぎが素敵なのです。


 すっかり暖かくなり、暑いとさえ感じるくらいでした。気温24℃の表示を見て、妻は「北海道の真夏といっしょ」と言っていました。すでに、心は夏のツーリング?





 仕事や入院の関係でなかなか「ツーリングに出るぞ!」と言えるような時間が取れませんが、それでもなんだかんだで、ちょっとずつですが、バイクでの走りを楽しんでいます。明日から大型連休です。久しぶりに妻と二人で1泊ツーリングに出かけようと思っています。



にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.4 豊田スタジアムでサッカー観戦

2019-04-24 23:47:00 | いろいろ思う部屋
 間に合いました~、土曜日のサッカーに。
 検査入院をしていて異常なしということで金曜日に退院、土曜日の名古屋グランパスのホームゲームの観戦に間に合いました。
 土曜日のお昼前、例によって妻と2ケツでスーパーカブ70に乗って豊田スタジアムに向かいました。


 この日の対戦相手はジュビロ磐田。強いはずのチームですが今シーズンは降格圏で苦しんでいます。ジュビロはまあまあ好きなチームなので頑張ってほしいところです。でも、この日だけは別です。このところグランパスはアウェイで鹿島に負け、Fマリノスとは引き分けと、ちょっと足踏み状態です。やっぱり強いチームは強い。そうは言っても、まだまだ絶好調のグランパスは足踏みしていても4位。優勝争いをするためには今日のジュビロ戦は絶対に勝たなければなりません。
 キックオフ1時間半以上も前にスタジアムに行き、席を確保してパンで昼食。暇潰しにイベント広場をぶらぶら。スタジアムの中も外もとても混雑していました。ジュビロのサポーターの人たちもたくさん来ていました。




 いよいよキックオフ。グランパスはいつものように上手くパスを繋いで攻撃の形を作っていました。しかし、ジュビロはディフェンス重視の作戦で、なかなかシュートをさせてくれません。でも、グランパスは7割以上のボール支配率ですから負ける気はしませんでした。ただ、なかなか得点が入らない・・・。


 後半に入ってジュビロもディフェンス重視からパスを繋ぎ始めました。チャンスです。前半0対0だったので欲が出てきたのかなあ。後半になってジュビロも時々攻撃体勢を作ってくるようになりました。そうなると、前半よりディフェンスが弱まります。すかさずジョーのシュート!。ヘッドでキーパーの頭の上をすうっと飛び越す絶妙なシュートが決まりました。スタジアム全体に歓声が響き渡りました。


 ジュビロの厳しいディフェンスで結果は1対0でグランパスの勝利。札幌戦のときのような大量得点というわけにはいきませんでしたが、またまた勝ちました。これで3位に上がりました。


 その勢いで、家に帰って5月12日のレッズ戦のチケットをポチッしちゃいました。いいぞ、今年のグランパスは。

 実は僕、冒頭で書いたように入院してました。と言っても、去年の夏に狭心症の手術をして冠動脈にステントを2本入れた箇所の検査入院です。ナイショのつもりでしたが、血液の流れはバッチリで、主治医の先生から「ステントは卒業ですね」と言われたことがうれしくて!。
 水曜日に入院して、血液検査や心電図にX線。翌日の木曜日に手術室に入って、手首から血管にカテーテルを入れて心臓を中から撮影。正直、これは怖かった。麻酔が切れた時は手首痛かったし。


で、結果は💮ハナマル‼。
 入院はイヤだけど、T記念病院は案外好きなんです。循環器内科の主治医の先生はすごく親身になって治療してくれるし、看護師さんたちはみんなキビキビ、ハキハキで気持ちがいいのです。
 金曜日に退院してすぐに土曜日のサッカーのチケットを買いに行きました。前日に、心臓を管でいじられていたとは思えないくらい元気元気。
 よかった~、怖かった~、痛かった~、ホッとした~。


にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.4 車中泊で根尾谷の淡墨桜

2019-04-16 23:48:11 | キャンピングカーの部屋
<4月12日>
 金曜日の19時半頃に家を出て、東海環状道をひたすら西に向かいました。1週間の疲れもなんのその、僕も妻も遊ぶ時はいつも元気なのです。
 今回の目的は本巣市根尾の薄墨桜です。今が満開です。土日はめっちゃくちゃ混むので、いつもの車中泊アサイチ作戦です。
 東海環状道の西の端、関広見インターで降り、まずは関市の武芸川温泉。インターからそんなに離れていません。この温泉施設、夜中の11時までやっています。しかも、ここのお湯はつるっつるで、楽しみにしていました。


 まずは晩ごはん。ちょっと豪華に武芸川温泉御膳。蕎麦がうまい。天ぷらもお刺身も美味しく、お腹がいっぱいになりました。


そして、いよいよお楽しみの温泉です。内湯でのんびり、露天風呂でのんびり、いい気持ちです。


 武芸川からはR418で本巣市根尾へ。途中から道は狭くなり、「これが国道?」というような道が続きます。それでも、国道の両側は古くからの民家が建ち並んでいて、昔の人口密集地なのかも。そして、道はしだいに険しい山道に入ります。いわゆる酷道です。1車線のくねくね道でも、走っているのは僕のシュピーレンただ1台だけ。車幅もホイールベースも狭く、酷道もへっちゃらです。
「あっ、シカ」
2匹、いや3匹いた。
感激していると、またシカ!。
 出てくるわ出てくるわ、30匹くらいはいたね、出あった野生のシカは。北海道ツーリングでエゾシカに遭遇することはよくありますが、こんなにたくさんの野生のシカに出あったことは初めてです。なぜかシカが出てくるたびに笑える。さすがに、普通ならビューっと走るところをシカをはねては大変と思い、ペースを少し落として走りました。二人でケラケラ笑いながら。
 予定していた宿泊場所の道の駅「淡墨桜の里ねお」に着いたのは11時頃でした。


いつもならのんびりとお湯を沸かして温かいコーヒーを飲んで二人でまったりとしたひとときを過ごすところですが、遅くなったので今回はすぐに車内をリビングから寝室へ。
 よく眠れるんです、シュピーレンの寝室は。明日は根尾の淡墨桜。満開の時に訪れるのは初めてです。わくわくする~。


<4月13日>
 本巣市根尾の朝はとても爽やかでした。
 道の駅「淡墨桜の里ねお」で車中泊し、目覚めたのは6時でした。いつもなり眠くてうだうだしているところ、この日の目覚めはバッチリでした。奥さんに「いつもそうしてよ」と言われたけど、きっと毎日シュピーレンの中で寝ていれば、寝覚めがいいかもしれません。


 車中泊してるクルマは僕たちを含めて4台でした。おそらく、目的は僕たちと同じ淡墨桜でしょう。


 トイレはシャワートイレだし、洗面台もきれい。併設された公園の桜も満開で、しかも雲一つない真っ青な青空。最高の朝でした。


 淡墨桜のある駐車場に急ぎ、シュピーレンを停めると、まずはパンで朝食、そして温かいコーヒー。


 ゆったりした気分でキャンカー・シュピーレンを出ると、周りのクルマのナンバーは関東から関西まで実に様々でした。僕の図柄入り豊田ナンバーもちょっと目立っていました。
 出店が並ぶ坂道を200mほど歩くと・・・おおおっ、すげえ~。


 横に張り出した太い枝はたくさんのつっかい棒に支えられ、それはそれは風格のある桜の木でした。山の緑に映え、青い空に映え、見とれてしまいます。


 白に近い淡いピンクの花に覆われ、直径3mはあろうかという朽ちかけた幹の老木はただ者ではないという威厳を放っていました。ただ美しいだけではない特別な桜なのです。


 樹齢1500年とも言われ、根も幹も枝も補修跡だらけです。しかしそれは多くの人々の智恵と努力の跡です。
 いつの間にか駐車場はいっぱいになり、見物客がどんどん増えてきました。多くの人に愛され続けている淡墨桜は、とても幸せな桜だと思いました。
 資料館で、淡墨桜の延命に向けた人々の努力を知り、改めてもう一度美しい淡墨桜を眺め、根尾を後にしました。


 根尾の淡墨桜はすばらしい桜です。
 帰りの美濃加茂サービスエリアで飛騨牛コロッケカレーを食べながら、昨日の温泉、道の駅での車中泊、目的の淡墨桜の見物・・・と、金曜日の夜から土曜日のお昼までのわずかな時間なのに、そのすべてが楽しかった~と思いました。
 シュピーレンのある生活、想像以上におもしろいものです。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.4 春ですねえ(その2)ツバメとサクラ

2019-04-09 23:45:28 | いろいろ思う部屋
満開の桜の中で4月3日に入学式が行われ、先週は各学年のガイダンスの週でした。


 入学式の前日、2年生のガイダンスを終えて家に帰ると・・・何やら鳥の鳴き声が。
 ガレージの壁の古い燕の巣に2羽のツバメがちょこんととまっていました。ん?大人のツバメにしてはちょっと小さくて、精悍なスタイルの鳥にしてはなぜか丸っこくてかわいらしい。ひょっとして、去年の夏に巣立っていった4羽のツバメの中の1羽???。
去年の春、ガレージの巣にいた4兄弟の中に1羽だけ、何度も巣から落ちてピーピー鳴いていたどんくさいツバメがいました。その時のツバメになんとなく似ているような気がしました。あのどんくさいおチビがお嫁さんを連れて帰ってきた!。そう思って、妻をガレージに呼びました。
 「あのお腹の模様、きっとあのおチビだよ」
妻の言葉に、本当にそうだったらメッチャ嬉しい~。


3日の入学式の日は総会などもあって帰りが10時過ぎになってしまいました。家に着いたら、まずはガレージの壁。ちゃんとお行儀良くお嫁さんと仲良く座っていました。
 もちろんその後も毎日、帰宅した時と寝る前に見に行っています。
 よろよろと巣立っていったあのどんくさいおチビ。本当に生きていけるか心配でした。でも、ちゃんと大人になって戻ってきました。
 今日も用もなくガレージを覗きに行っています。
 それにしても新年度のスタートは疲れる~。家に帰るとヘロヘロです。歳は取りたくないものですねえ。
 で、さらに土曜日は西尾市の親戚の法事。
 正直、めんどくせえなあ~と思いながら(コラッ、バチが当たるゾ!)出かけました。ところがところが・・・どこへ行っても春真っ盛りできれい。脇見運転しそう。しないけど。
 大学の桜もきれいですが、おじの七回忌で行った西尾市西幡豆の徳林寺の桜もすごくきれいに咲いていて、法事に行ったのかお花見に行ったのか分からないくらいでした。そして、久しぶりにいとこたちと話もでき、楽しいひとときになりました・・・法事だけど。






 そして日曜日、午前中は家の掃除などをちょっとだけしながら思いついたのがプチ花見です。お昼前に母も誘って家族3人で選挙に行き、その足でコンビニで弁当を買って野見町の丸根城址へ行ってきました。と言っても、家から歩いて行ける所ですが。
 丸根城址は、知る人ぞ知る桜の名所で、しかも椅子とテーブルが常備してあるキャンカー・シュピーレンで行ったのですぐにお花見ができます。










 満開の桜の下でコンビニ弁当。ただそれだけのことでしたが、これがまたうまい。89歳の母は「長生きしてよかった」なんて大袈裟なことを言ったりして、3人で楽しい暖かな春のお昼を過ごしました。以前は父がいっしょだったり、弟家族がいっしょだったりとにぎやかだったので、どうしてもその頃のことを思い出してしまいます。父も弟も天国に旅立ってしまいましたが、今は家族3人で楽しく暮らしています。
 大学のサクラも、西尾へ行く道のサクラも、幡豆のお寺のサクラも、丸根城址のサクラも、とても素敵に見えました。新年度の仕事でヘロヘロだったことを忘れてしまうくらい素敵でした。妻が育てているイチゴの実も少しずつふくらんできています。


暖かな、本当に穏やかな週末でした。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.4 春ですねえ

2019-04-02 23:50:30 | いろいろ思う部屋
 4月になりました。次の元号も決まりました。めっきり春らしく・・・と思ったらなんだか肌寒い日が続いています。
 先週の木曜日は市役所に用事があったので、お休みを取りました。
 先週の中日新聞に岡崎のしだれ桜が満開になったという記事がありました。ネットで調べると、家からわずか20分くらいの所にあることが分かりました。
 奥山田のしだれ桜!


 用事を済ませた後、行ってみました。岩津の手前の住宅地を越えた辺りの山の中腹に立派な桜の木が見えました。離れた所からでも分かるくらいの大きな桜の木です。
 平日にもかかわらず結構見物客は多く、クルマも少し離れた所に停めました。

 持統天皇お手植えの木。
 樹齢1300年。








 なんだかとても由緒あるしだれ桜です。
 たしかにたくさんの枝が大きく横に伸び、淡いピンクの白っぽいきれいな色の満開の花びらが垂れている様は本当に美しいものでした。老木なのでたくさんの支柱で支えられているのも、堂々とした感じがしてただ者ではない桜の木であることを醸し出していました。満開のしだれ桜を近い距離からまじまじと眺めることなんて一度もなかった僕はマジ感動です。持っていった一眼レフカメラで何枚も何枚も写真を撮りました。もちろん、オートで。
作品は恥ずかしいから投稿した写真はすべてスマホで撮ったものです。やっぱり春は桜ですよね。
 で、午前中の出来事。
 豊田市役所高橋支所に行ってきました。用事はともかく、入口近くの自販機を見ると・・・おおおっ、名古屋グランパス仕様じゃないですか。土曜日はグランパスの試合の観戦を予定している僕は、こんなことでワクワクしちゃいました。


 思ったより早く用事を済ませることができたので、R248沿いにある大手ドライブショップの黄帽子へシュピーレンのタイヤを冬タイヤから夏タイヤへはめ換えに行くことにしました。
 すると、すると、車検担当の名札を着けたメカニックが「タイヤが違法改造に当たるからはめ換えはできない」と言われました。僕のキャンカー、ノーマル状態なのに違法改造だと。僕のクルマはタイヤも含めて改造部分はすべて車検対応の合法車です。タイヤも耐荷重値(4ナンバーなので)をクリアしたタイヤです。毎年、そのタイヤで車検を通しています。それもディーラーで。それを伝えると、今度は「違法改造のおそれがあるからできません」とのこと。完全にムカッ!。
 なんだかんだで、今回は特別にやるけど次回からはできないんだって。ってことは、つまり「二度と来るな」ってこと!。・・・二度と行くかい、黄帽子。はめ換え代高いし。ん、貯まってるポイントは・・・?。まあ、いいけど。
 一応大人対応で冷静に話をしましたが、メッチャ気分が悪かった。


 で、せっかく平日に休みを取ったからどっかに行かなくちゃと思い、冒頭のしだれ桜見物に向かったというわけです。
 金曜日はもちろん仕事です。この日は新一年生の入学前セミナーが行われました。キャンパスには新入生たちが溢れ、なんだか大学全体がフレッシュな雰囲気に包まれた感じがしました。校門の並木も四分咲きくらいでした。今はもう満開です。明日の入学式は桜吹雪で新入生を迎えられそうです。


 そして土曜日。サッカーJ1グランパス対コンサドーレの試合観戦、実に愉快でした。
 サッカー観戦は昨シーズンの最終戦以来です。開幕から好調なグランパスの相手はコンサドーレ札幌。勝てそうな予感はしていました。


 例によって、おんぼろスーパーカブ70に奥さんと2ケツで豊田スタジアムに向かいました。


 開始2時間前に行ったのですが、既に豊田スタジアムは大賑わい。お目当ての席に着いて、まずはあらかじめ用意しておいたパンで昼食です。時間はたっぷりあったので、腹ごなしにちょっとぶらぶら。食事のできる店には長蛇の列。下手すると30分以上かかりそうな行列でした。北海道フェアとやらで美味しそうなものがいっぱいありましたが、並びたくはないなあ。


 ファンクラブのコーナーに行くと、会費2500円で観戦券二枚にピンバッジに薄いバッグが付いて、さらにグランパスグッズは会員価格。これはお得とばかりにファンクラブの会員になっちゃいました。これで正真正銘グランパスサポーターです。


 14時03分、キックオフ!


 北海道は大好きだけど、この日ばかりは「やっつけちゃえ~」という気分。
 試合が始まって、グランパスの強いこと強いこと。まずはシャビエルのゴールで1点。
 さらに攻撃は続いて、なんだか分からない1点。相手ゴール前でごちゃごちゃしてて、誰もシュートしていないのにGOAL‼。オウンゴールでした。まだまだグランパスの攻撃は続きます。初めてフォワードで起用された長谷川アーリアのシュートで3点目。


 後半にもシャビエルのシュートが決まり、結局4対0で大勝しました。もちろん相手の攻撃も何回かありましたが、今年のグランパスのディフェンスは固く、すぐにグランパスの攻撃に入っていました。そして目立ったのがやっぱりジョーでした。ジョーの配球のよさは「目がいくつあるんだ!」と思えるほど。すべてジョーを起点とした得点だったような気がします。時にはハットトリック、時には今日のような絶妙なパス。すごい選手です。




 試合が終わって帰る時には天気予報どおり雨が降っていました。用意しておいたバイクツーリング用のカッパで完全防備。雨の日のバイクは気が重いものですが、この日は別。愉快で愉快でたまらない試合を観た後なので、いい気分でおんぼろカブを走らせました。
 次節からアウェーで鹿島、Fマリノスとの2連戦です。グランパスの真価が問われる強豪との2連戦。そしてホームに戻ってジュビロ磐田戦。磐田戦もファンクラブ会員の二枚のチケットで応援しなくちゃ。
 桜が満開です。Jリーグも佳境に入ってきました。F1も開幕しました。明日は入学式です。始まっちゃいましたねえ、平成31年度~令和元年度。

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする