昨日まで、このブログを開くと暗~い記事。ずっといるはずの弟の他界で、悲しみからなかなか抜け出せずにいますが、これでは自分のブログを見る度に生前の弟を思い出してしまい気持ちが落ち込んでしまいます。そんな暗い記事が目に飛び込んでくるのですから、当然ブログ・ランキングもどんどん下がるわなあ~。写真もピンぼけだし。

ということで・・・とにかくさぶいわ。先週なんて、温暖な豊田でも雪が積もったもん。ちょっとだけだったけど。ところが・・・。
やっぱ違うわ、冬の豊田と岐阜では。
先週の水曜日。いつものように岐阜県各務原の職場で仕事をしていました。2時頃に雪が降り始めたかと思ったら3時には外はすっかり雪景色。


3時10分から会議だったけど、会議が終わった6時頃には、夜空の下は真っ白になってました。
同僚の先生から「先生遠いから、早く帰ったら」と声をかけてもらったりもしましたが、学年末でまだちょっとやることが残っていたのと、クルマが4WDという安心感で、7時過ぎまで仕事をしていました。
岐阜ってすごいね、夕方だけで約6cmの積雪。
名神高速はもちろん渋滞、東海環状は当然チェーン規制・・・で、迷わず東海環状道コースを選びました。
4WDにミシュランXアイス!
鬼に金棒です。
すいすい走って家に到着しました。豊田は所々にうっすらと白くなっている程度でした。
問題は翌日の朝です。翌日が後期の定期試験の初日でした。遅れるわけにはいかないので、いつもより1時間以上早く家を出ました。名神高速は小牧から通行止めになっていたので、東海環状道を使って職場に向かいました。岐阜各務原ICを降りてからが渋滞気味でしたが、ちゃんと時間には間に合いました。
大変だったのがその翌日の金曜日でした。積もった雪が凍結して所々道路がツルッツルになっていました。スタッドレスでも滑りながら走るクルマもありました。そんなときも、4WDにミシュランはまったく滑りません。足を下ろすと滑るのに、なんか不思議。心強いです!
今週も寒い日が続いています。僕の大学でもインフルエンザで休む人がちらほら。うがいと手洗いを欠かさず、体調を壊さないように気をつけましょう。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村

ということで・・・とにかくさぶいわ。先週なんて、温暖な豊田でも雪が積もったもん。ちょっとだけだったけど。ところが・・・。
やっぱ違うわ、冬の豊田と岐阜では。
先週の水曜日。いつものように岐阜県各務原の職場で仕事をしていました。2時頃に雪が降り始めたかと思ったら3時には外はすっかり雪景色。


3時10分から会議だったけど、会議が終わった6時頃には、夜空の下は真っ白になってました。
同僚の先生から「先生遠いから、早く帰ったら」と声をかけてもらったりもしましたが、学年末でまだちょっとやることが残っていたのと、クルマが4WDという安心感で、7時過ぎまで仕事をしていました。
岐阜ってすごいね、夕方だけで約6cmの積雪。
名神高速はもちろん渋滞、東海環状は当然チェーン規制・・・で、迷わず東海環状道コースを選びました。
4WDにミシュランXアイス!
鬼に金棒です。
すいすい走って家に到着しました。豊田は所々にうっすらと白くなっている程度でした。
問題は翌日の朝です。翌日が後期の定期試験の初日でした。遅れるわけにはいかないので、いつもより1時間以上早く家を出ました。名神高速は小牧から通行止めになっていたので、東海環状道を使って職場に向かいました。岐阜各務原ICを降りてからが渋滞気味でしたが、ちゃんと時間には間に合いました。
大変だったのがその翌日の金曜日でした。積もった雪が凍結して所々道路がツルッツルになっていました。スタッドレスでも滑りながら走るクルマもありました。そんなときも、4WDにミシュランはまったく滑りません。足を下ろすと滑るのに、なんか不思議。心強いです!
今週も寒い日が続いています。僕の大学でもインフルエンザで休む人がちらほら。うがいと手洗いを欠かさず、体調を壊さないように気をつけましょう。


