相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「相模原ギオンスタジアム」の「河津桜」がやっと開花した!!

2025-02-16 09:26:13 | 公園・庭園
相模原市南区麻溝台、全天候型舗装トラックやサッカー・ラグビー等の試合も行える天然芝フィールド、15,300人収容可能なスタンドを備える「相模原ギオンスタジアム」(相模原麻溝公園競技場)はある。当スタジアム内の正面の駐車場と外周フェンス沿いに10本ほどの「河津桜」と一本置きに同数の「ソメイヨシノ」が植栽されており南区の桜の名所となっている。今月は「河津桜」、4月初旬までは「ソメイヨシノ」と2種類の桜で美しく彩られ花見客も訪れる。今年、「河津桜」は開花が遅いようでまだ10日ほど遅く殆どが蕾であるが、数輪だけ開花した。春一番も吹き寒波も落ち着いて気温も上がる予報、週明けには一気に開花が進むのではと期待される。この桜はバラ科サクラ属の桜で日本固有種の「オオシマザクラ」と「カンヒザクラ」の自然交雑から生まれた日本原産の桜である。(2502)
 
 
 
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡丹寺と言われている「本萬... | トップ | 開成あじさいの里の古刹「金... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事