2002年に閉園した「向ヶ丘遊園のバラ苑」が「生田緑地バラ苑」として開園し、今や県内随一の「バラの名所」の一つとなっている。今年は明日5/11~28まで「春の一般開放」が決定した。1.2ha苑全体に植栽された800種、3300株の世界各国のバラが植栽されていて大輪、四季咲き中輪、つるバラ、ミニバラのバラが共演するかのように咲き誇り、バラ特有の上質な甘いフルーティーな香りを漂わせている。。緑豊かな多摩丘陵に囲まれた「秘密の花園」と呼ばれる苑内はゲートから「ミニバラ苑」、続いて「ガーデンパーティ」、バラのトンネル「バーゴラ通り」、左奥「イングリッシュローズエリア」、「ロイヤルコーナー」、苑の中央には「バラの丘/中央の丘」、「西口広場」、「裏門前」に植え方、魅せ方を考慮した配置となっている。今年は一週間程早く満開&見頃となったの報に訪れるとまさしく「バラワールド」である。バラは「花の女王」といわれ多くの観賞客、愛好家、撮影者で賑わっていた。(2305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/ebb08a22e822b2726b2e3336609cff8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/f9b0cc8c94c3ed543433c9fc1083a566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/1eb25707040b8cf6aaaed3c9a21f9e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/67/f2b7c9e9519f5cabc75a2cd416d4f675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6f/d7cd2bd43ab6856381b96d0a27906889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f8/6dffcd6c7827eaf14ed26c794ec0d135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/ebb08a22e822b2726b2e3336609cff8d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます