相模原市南区麻溝に「クレマチス」や「アジサイ」の花の名所でクリーンタワー展望塔、フィールドアスレチック、ふれあい愛動物ひろばなどの施設を有する「相模原麻溝公園」はある。当園には意外と「梅花」は少ないが、第三駐車場フェンス側に植栽されている3本の紅梅がある。先々週訪れた時は5、6分咲きであったが、今日はもう満開期に達し見頃を迎えピンク色した可憐な花びらを無数披露中である。花の少ないこの時季、梅は百花に先駆けて咲く代表的な花で、春の訪れを知らせてくれる花である。今日以降少しずつ気温も上がり「三寒四温」のサイクルで春となっていく。世田谷の羽根木公園、曽我梅林の梅だよりが聞こえるようになってきた。いよいよ当園もそしてお隣の相模原公園でも梅花と河津桜が咲き始め春の兆しが感じられる季節を迎えようとしている。(2101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d1/cc47cd51189c1f5bd91c1a4c54a6fea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/415f7630bc67bd745afa21de15bbced1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/7c88ef87040ab8b44946a3830dd1ac1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0e/409ef22081351ddf564e2904d2bf73bc.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます