相模原市下溝に四季の花の絶えない「県立相模原公園」のユリノキゲートより入った奥の「イベント広場」一帯にかけて可愛らしい瑠璃唐草の「ネモフィラ」が咲き始めている。数年前に比しエリアが大分縮小されたのが残念であるが、それでも500m2はあるだろうか。「ネモフィラ」の有名な「ひたち海浜公園」のスケールには到底及ばないが相模原ではここだけで見られる。この「ネモフィラ」はムラサキ科ネモフィラ属一年草の植物で「nemophila」はギリシア語の「nemos」(小さな森)と「phileo」(愛する)が語源で原種が森の周辺の明るい日だまりに自生することに由来する。青い花の中心が白いその花姿から英語では「Baby blue eyes(赤ちゃんの青い瞳)」と呼ばれている。。群生して咲くさまを「森の妖精」とたとえられ、一本一本は本当に小さな愛らしい花であるが、すべてが満開となって咲きそろい密集するとまるで青い絨毯を敷き詰めたような花の塊となる。まだ咲き始めたばかりのようで若干まばらなところが、春の陽気に誘われ開花が進むと思われきっと「ネモフィラブルー」、「コバルト色の深海」のような幻想的な「ネモフィラワールド」の形成されていくに違いない。「ネモフィラ」の青と「タンポポ」の黄色のコラボレーションも美しい。(2304)
最新の画像[もっと見る]
- 「相模原ギオンスタジアム」の「河津桜」が蕾を膨らませ開花間近!! 9時間前
- 「相模原ギオンスタジアム」の「河津桜」が蕾を膨らませ開花間近!! 9時間前
- 「相模原ギオンスタジアム」の「河津桜」が蕾を膨らませ開花間近!! 9時間前
- 「相模原ギオンスタジアム」の「河津桜」が蕾を膨らませ開花間近!! 9時間前
- 「相模原ギオンスタジアム」の「河津桜」が蕾を膨らませ開花間近!! 9時間前
- 座間「かにが沢公園」の「紅梅」が咲き揃い始めた!! 14時間前
- 座間「かにが沢公園」の「紅梅」が咲き揃い始めた!! 14時間前
- 座間「かにが沢公園」の「紅梅」が咲き揃い始めた!! 14時間前
- 座間「かにが沢公園」の「紅梅」が咲き揃い始めた!! 14時間前
- 座間「かにが沢公園」の「紅梅」が咲き揃い始めた!! 14時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます