素材・味・ボリュームに拘った蕎麦が安く食べられる店「味奈登庵」。創業40年。時代は変わっても、決して変わることなく一貫してこだわり続けるもの。それは、素材の品質や味だけでなはなく、店づくりや価格などもふくめ、お客様に提供できる付加価値をトータルで考えるということ。それが「味奈登庵スタイル」とモットーとしているようである。フルサービス店舗として「本店」を含め5店舗(本牧店、都筑佐江戸店、大倉山店、港南台日野店)ある。今日はその中の横浜市JR鴨居駅から徒歩で行ける「味奈登庵 都筑佐江戸店」へ初入店。丁度お昼とあって何組かの待ちあるほど混んでいる。数分待って店内へ。つけ天、野菜つけ天、富士山盛、新鮮野菜・岩のり・温泉玉子、単品のアナゴをオーダー。とにかく素材や製造過程にこだわった美味しいそばが食べられる期待感。そばは並盛りが350g、大盛りが倍の700g、その上の「富士山盛り」は、そばがうず高く山のように盛り付けられている。全て並盛りと同じ値段とぁって割得感がある。美味しいお蕎麦に舌鼓を打ち、その品質に合点・満喫、ボリュームに満腹となるひと時であった。(1805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/fa4b85b2522df16806663ea4bed5edbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/c3ce63dfb85dd79f5aeb89f946672c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/b16c7c2f38b7308b5f934507b7b150a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/755131401b7d816784409d4017315673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/82b1e2b0f286ffe515357b9edc151098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/fa4b85b2522df16806663ea4bed5edbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/c3ce63dfb85dd79f5aeb89f946672c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ed/b16c7c2f38b7308b5f934507b7b150a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/755131401b7d816784409d4017315673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/82b1e2b0f286ffe515357b9edc151098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/dcb76b840ec168fd3b18af3a80951005.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます