相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

小田原城守護の祈願所「蓮上院」

2024-05-13 15:47:43 | 寺院
小田原市浜町2丁目に小田原城守護の祈願所、真言宗関東三十四院の一寺「花木山蓮上院」(満願寺)は鎮座している。建長6年(1254)に僧実証が聖智院として創建。寛正年間(1460-1466)頃に修蔵院と改号、文明年間(1469-1487)に蓮乘院(蓮上院)と改めた。大永2年(1522)北條氏綱の命により、13世亮海が江の島弁財天を小田原城内に勧請、大永7年(1527)には北條氏康の病気平癒祈願、天正元年には北條氏政の関宿城攻城の勝利祈願など「小田原城守護の祈願所」となって、堂宇以下、仏具などに至るまで城主が修造した。江戸期には京都「東寺宝菩提院」の末寺で真言宗「関東三十四院の一寺」で数多くの末寺門徒寺を擁し、また法談所(僧侶養成機関)でもあった。本尊は大日如来他に地蔵菩薩。山門=寺号標より入山すると境内正面に鉄筋コンクリート造りの「本堂」、右に「庫裏」がある。かつては関東三十四院の一つらしく「地蔵堂」、護摩堂、大鐘、天神社、子院の宗玄寺の伽藍を誇った。(2305)
 
 
 
 
 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「さがみの仲良し小道」で「... | トップ | 「ダイナリサン」と親しまれ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺院」カテゴリの最新記事