仕事柄警報・注意報には敏感だが、大津波警報というのは初めて認識した。奥尻島の地震以来17年ぶりとのこと。
チリの巨大地震は丁度50年ぶりだが記憶に残っている人も少なくなった。私は函館にいた頃で、小学3年だったか。気仙沼・大船渡・釜石などの聞き慣れない地名をラジオのニュースで聞き、新聞で大きな船が陸地に上がっているのを見た記憶がある。
本日の津波による湾岸の道路や漁業施設の被害は、明日以降徐々に明らかになるようだ。千葉県の鴨川をさかのぼっていた津波がテレビに映し出された。津波としてはわずか50~60cmだったが、大きな力を感じた。
被害の軽微なことをのぞむ。
届いた本
「図書3月号」(岩波書店)
高橋睦郎と坪内稔典の連載は毎回楽しみにしている。
「俳句界3月号」(㈱文学の森)
チリの巨大地震は丁度50年ぶりだが記憶に残っている人も少なくなった。私は函館にいた頃で、小学3年だったか。気仙沼・大船渡・釜石などの聞き慣れない地名をラジオのニュースで聞き、新聞で大きな船が陸地に上がっているのを見た記憶がある。
本日の津波による湾岸の道路や漁業施設の被害は、明日以降徐々に明らかになるようだ。千葉県の鴨川をさかのぼっていた津波がテレビに映し出された。津波としてはわずか50~60cmだったが、大きな力を感じた。
被害の軽微なことをのぞむ。
届いた本
「図書3月号」(岩波書店)
高橋睦郎と坪内稔典の連載は毎回楽しみにしている。
「俳句界3月号」(㈱文学の森)