Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

マーラー「交響曲第6番《悲劇的》」

2021年06月13日 22時46分17秒 | 芸術作品鑑賞・博物館・講座・音楽会等

   

 十年ぶりくらいにこの曲を聴いた。いつものとおり、エリアフ・インバル指揮、フランクフルト放送交響楽団の演奏で、1986年の演奏である。日本での発売は1987年なので、購入は1988年過ぎ。「昭和」の終わりころの購入で、社会全体が多分自粛ムードを強要されていた時期。国鉄分割民営化などを経て、総評が分裂・解散し、連合ができた頃でもある。私の取り巻く労働組合の状況も厳しく、某政党が主導する組織から「火付け盗賊・赤軍派の残党」などとわけのわからない思い込みと、いわれのない中傷ビラを組織内と関内駅頭でビラを撒かれた時期である。
 その後、組織の再建をめざして組織戦争が始まった。まさに「悲劇的」になるほど暗い世界で、土日も含めて毎日いくつもの会議、寝る暇もなく徹夜の資料作り・ビラ作り、そして職場をひたすら行き来していた頃である。マーラーのシンフォニーの第1番、第4番を主に、そして時々この第6番も聴いていた。題名に惹かれ、その出だしを、眠気覚ましに聴いていた。
 その後、組織再建=新組合立ち上げもひと段落してこれらのCDを聴く機会がなくなった。このころ聴いていた第1番、第4番、第6番は定年間際にたまたま一度だけ聴いた。そのときは懐かしさだけを感じた。
 不思議なもので、この第6番を久しぶりに聴いてみると、第1楽章の「死の行進曲」といわれる出だしはちゃんと記憶に残っていた。それにつられて第2楽章まで、すんなり違和感もなく聴いている。
 CDでは2枚目になる第3楽章とは続けて聴く機会が無かった。いつも1枚目の第1・第2楽章と、2枚目の第3・第4楽章は別の日に聴いていたと思う。
 全体として、どうしてこんなに複雑な構成が必要なのか、大規模な楽器編成が必要なのか、旋律が溢れすぎてはいないか、などなどの思いは相変わらず湧いてくるものの、いつの間にか引き込まれてしまい一つ一つの音を追っている自分に気が付く。
 解説を読むと、いつもながらよく理解できない文章が並ぶ中に、マーラー自身が饒舌に自作を語ろうといているのがわかる。「この第6番は私の最初の5曲を吸収し消化した世代のみが、敢えて解こうと企てうるような難題を出すことでしょう」。どうも大仰で、そんなに偉ぶらなくたっていいではないか、といつもこの解説を読むたびに感じる。そのことばが曲全体から私が受ける印象とまた違うのが、不思議だ。他の5曲と断絶しているとも思えない。
 私はこの曲が《悲劇的》とは思えない。この曲想は、私の思考回路に沈静化作業を及ぼし、私を内省的にしてくれる、と30年前に感じていたことを思い出した。
 同時に本日全曲を通して聴くと、第3楽章がとても美しく、落ち着いた雰囲気に響いてきた。新しい発見だと思った。同時に第4楽章が重すぎるとも思った。
 少しも素直に聴くことのできない何ものかがマーラーに対して私の心の中にあるようだ。その正体は未だにわからない。

   


筋肉は疲労感たっぷり

2021年06月13日 20時17分47秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 15時過ぎに出かけてみた。腕も太腿も疲労感たっぷり。ウォーキングとは違う筋肉を使うので、ウォーキングと雑草刈りで使う両方の筋肉がだるい。それでも横浜駅近くのいつも平日に訪れるオフィス街にある喫茶店をのぞいてみた。外のテーブル席があいており、ありがたく陣取って読書タイム。アイスティーがとてもおいしく感じた。
 ハムレットの第3幕後半と第4幕前半を読み終えた。後はスマホのチェックで時間をつぶした。「近代絵画史(上)」(高階秀爾)を読もうとしたら、帰宅する時間になってしまい、断念。

 毎日外に出かけてはいるもの、本日の横浜駅付近の人出はすごかった。階段を途中まで降りて横浜駅の東西自由通路をのぞいてみたが、あまりの人混みに思わず尻込みをした。いつもながら蔓延防止等重点措置なるものが適用されている地域とは思えないほどの人出である。
 その人混みを見に行くのだから、私もまたその人混みを構成している人間であることに変わりはない。

 さて、本日はマーラーの第6番のシンフォニー《悲劇的》を聴いてみることにした。もう十数年聴いていないと思う。
 


雑草刈り終了

2021年06月13日 13時33分57秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 ナメクジは妻の夢にもあらわれず、快適な朝を迎えた。少し筋肉痛があるものの、雑草刈りに影響はなさそう。
 日曜美術館を30分ほど見てから、道具を揃えて準備。9時45分から12時15分まで作業を続けて、予定の面積である約30平方mの雑草刈りを終了できた。1mの柄のついた鎌は威力を十分に発揮してくれた。しゃがんで実施したら三分の一も出来なかった思われる。
 刈った草は、75リットルのビニール袋5袋分となった。ナメクジ用の薬を昨日に続けて散布して完了。とら刈りであることは止むを得ない。

 夏が過ぎた段階で、再度雑草刈りをしなくてはいけないと思われる。少しは涼しくなってから実施したい。

 昼食後、珍しくテレビを見ながら休憩。