家にじっとしていると、腰の周囲の筋肉が固まって、立ったり座ったりの動作のたびに筋肉が柔らかくなるまでしばらく次の動作ができない。湿布が効いているのか、心もとない。
これでは明日は出かけられないのではないか、と心配になった。杖をついて、近くのドラッグストアまで歩いて往復してみることにした。
ゆっくりと、杖を一歩ずつ丁寧に運びながら、約1400歩あまりを歩いてみた。すぐ近くの公園のベンチで休んでから、再び同じコースを歩いて帰ってきた。湿度がたかく、ゆっくりと歩いたにもかかわらず、汗が出てきた。往復で3000歩ほど。
家に戻ると、家の中では杖を突かなくとも割と楽に歩けることが分かった。じっとしているよりは少しは歩いたほうが、腰の周囲の筋肉には良いのだろうか。甘い期待としては、筋肉の炎症が回復過程にあるのかもしれない。
このまま明日までに改善の方向が続くことを祈りたい。