Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

つれづれに・・

2020年03月17日 22時22分18秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日は横浜駅近くの喫茶店で読書タイム。ここは安いチェーン店だが広く一階にあり、周りがガラス張りでとても明るい。椅子と椅子の間は広くはないが、今の時期空席が目立つ。外にも椅子とテーブルが並んでいるので、天気がよく暖かいときはそちらに座る。最近外の席も禁煙になったので、とても快適である。ビル風がときどき気になる。
 本日はそれほど暖かくはなかったので室内を選択。1時間ほど、「ゴヤⅣ」の続きと、スマホでツィッターを眺めていた。

 16時過ぎに眼科へ。同じビルにある内科には私はかかっていないが、いつも混雑しているこの内科、まったく人がいない。これもコロナウィルスの影響なのだろうか。眼科も5~6人程度の人しか待っていなかった。いつもより少なめだったかもしれない。検眼も診察もマスクをしたまま。

 美術館・博物館が国・公立を筆頭に軒並み休館となり、私はだいぶストレスが溜まっている。頑張って開館している民間の美術館はさまざまに工夫をして入るようだが、どうも見に行きたい企画がない。しかしもうすこしこの状態が続くならば、開館している美術館を応援するつもりで、見学に行ってみたい。行けば惹かれる企画や気に入つた作品、思いがけない作品に出会えるはずである。今月末になったら検討してみたい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。