組合の会館で会議や打ち合わせをする場合、手指のアルコール消毒だけでなく、非接触型の体温計での検温も行われる。両者が箱におかれているだけであるが、参加者は必ず両方とも実施している。会議を途中で他の打ち合わせや、事務連絡等で短時間退席した場合も励行されている。
この非接触型の体温計、たいがい1℃くらい低い計測値が出る。私だけでなく、他の参加者でも同じ程度に低い。
ところが本日私が計測すると36℃ちょっととなった。いつもの計測値よりも1℃以上も高い。たしかに7千歩ほど歩いてたどり着いたので、汗をだいぶかいていた。他の方がすぐに来たので、計測値についてたずねたら、いつものとおり36℃前半の値だったと聞いて安心した。汗は15分位で出なくなった。
帰宅後、一応いつもの腋に挟む体温計で測定すると、会館で計測した体温とほとんど同じ、そしてそれはいつも自宅で得られる数値とほぼ同じで、さらに一安心した。
自分の体温についてこんなに頻繁に長期間計測したことはこれまでなかった。しかし朝起きたばかりの時と、就寝前の2回計測すると、0.4℃程度の範囲で変化している。こんなにも変化するものだと、あらためて実感した。朝と就寝前、どちらが高いとか低いとか、決まってはいない。朝に低い時も、高い時もある。
体温の値はいつもの変動値の範囲内ということで安心したけれども、本日は体力的にだいぶくたびれた。明日も出かける必要があり、本日はこれにて就寝準備を始めることにした。音楽も読書もネグレクト。ただし夕食までの30分ほど読書タイムを確保した。