Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

本日の読書タイム

2021年05月11日 21時58分38秒 | 読書

   

 本日は1100円の理髪店に寄ってから、横浜駅そばの眼鏡店で眼鏡を受け取った。その後、オフィス街のいつもいく喫茶店が空いていたので、店内で読書タイムを20分ほど。

 「フィレンツェ 初期ルネサンス美術の運命」(高階秀爾、中公文庫)を20頁ほど。美術に関する叙述はまだない。メディチ家の前史とコジモまで。

 吉川弘文館の「世界史地図」からルネサンス期のイタリアの地図をコピーして、本の栞の代わりにしている。
 書籍に掲載されている地図などよりもカラーで見やすく、そして詳しいので役に立つ。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
100円、上がったかい? (通りがかり人)
2021-05-12 20:34:50
理髪店に行き、すっきり、された感じかな。ほんと、髪は、そして髭は伸びて困る。氏よ、引き続き、元気で行こう。
 またメガネも整って、よかった。顔とその周辺を整えることこそ、生きるための底力となる。奥様も見直してくれていることでしょう。……
返信する
通りがかり人様 (Fs)
2021-05-12 23:12:50
100円は消費税の10パーセント分。65歳以上は1100円。65歳未満は1200円。
まず自分が、すっきりしましたよ。見た目はどうでしょうか。
むさくるしい顔であることには変わりはないです(T_T)
返信する
ブックマークの上の (通りがかり人)
2021-05-13 00:14:28
「最新コメント」に、通りがかり人/雨と風と雷鳴と‥、があります。氏が見たことのない時間帯のお月様が、見れるのですな。もし、見ていたら、申し訳ない。

 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。